先日蛙の卵といってとってきてもらった卵ですが
なんと、サンショウウオの卵ではないかということが判明いたしました!!
で、その後どうなったかというとこんな感じになっております。
左の塊の中に右にあるような卵が何個か入っています。
もうすでに、成長が始まっています。(^^)
わかりますか???
アップにしてみました。
何で、緑色なんだろ・・・????
中に、成長してきているの見えますか???
うまくいけば、幼生がみれるのかな???
我が家の2回目のウパの卵も今こんな感じに成長しています。
さすがに、1月や2月と違って成長スピードが違うのに
驚かされています。
気温ってすごいですね。
あったかくなってきたので庭にはこんな花が咲き出しました
たぶん、ハナミヅキ。
まだ、小さい花です。
少しずつ咲き出してます
あとは、この花!!
ハートローズっていう、バラです。
今年買ったんですが小さめでかわいい花です。
花びらがハートなんですよ(^^)
だから、子供が花びらを確認っとかいって
ちぎっちゃうんで、花がどんどん小さくなるのが
悩みです(^^;)
きれいなうちにブログにのせちゃえ~~~



