5数性をアップしたら、

友だちから、

「5数性ってそんなに多かったっけ?」と、質問があったので、

スマホを持って、お庭に、5数性探しの旅に出る。

 

 

 

 

 

ヒメシャラ

 

 

 

キキョウ

 

 

 

ナンテン

6数性もあった。

 

 

 

オカトラノオ

開花まえだが、がくの数が5

 

 

 

ユリオプスデージー

キク科は、実は、5数性。

真ん中の小さな、筒状花は、5弁の花弁

まわりの、舌状花は、細長い5枚の花弁がくっついて1枚に見えている。

 

 

 

 

 

サツキ ツツジ科

 

 

 

トモエソウ

ご存知、ヒペリカム オトギリソウ属

 

 

 

園芸種の、ナデシコ

 

 

 

キュウリ

 

 

 

 

園芸種の カタバミの仲間

 

 

 

 

ガクアジサイ

装飾花を見ると、4数性かと思いきや

 

中の花を見ると、5数性

どっちなんだろう?

まあ、アジサイにとっては、どっちでもいいことなのでしょうね。

 

 

 

 

 

マツバギク

調べてわかったんだけど、

マツバギクは、ナデシコ目 ハナミズナ科 なので

おそらく5数性だと思う。

 

この花弁を数える気には、ならない…

そういう、細かいこと、苦手なの…

子どものころから、おおざっぱ…

 

 

 

 

と、

調べていったら、

なんと、今わが家に咲いている花は、

ドクダミ(3数性)をのぞいて、すべて5数性だった。

 

びっくり。