小原から登ると、西山 小原最高峰

 

鶴里から登ると 鶴岡山

曾木から登ると 曽良山

いずれも、土岐市最高峰

 

同じ山に、三つの名前、三つの看板

 

という、712mの、山があります。

 

3月の花さんぽで、天気がよければ

(雨だったら普通の花さんぽ)

弁当を持って、この山に登りたいと思います。

3月のことですよ~! 

 

標高差250m ふつうに歩くと、3時間ほどかかると思います。

もちろん、時間に余裕があるので、

ゆっくりのんびり歩きます。

 

 

 

曽良山(鶴岡山・西山) / とことこさんの曽良山(鶴岡山・西山)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

 

曽良山(鶴岡山・西山) / シャープさんの曽良山(鶴岡山・西山)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

 

ヤマップの記録をご参考に載せましたが、

当日は、縦走の予定です。

バ―デンパークに下山ですので、

お帰りは、温泉に入って、お食事もできます。

 

ゴージャスですねえ。

 

 

 

次回、2月17日の、花さんぽのあと、

サクッと、下見に行きます。

縦走コースです。

児童館で弁当を食べて、出かけたいと思います。

よろしかったら、ご一緒にどうぞ。