こんばんは

 

昨年自家採取した紫蘇とオクラの種を

プランターと畑に降ろしています

 

 

 
紫蘇の発芽率はすごく
こぼれだねからの発芽もあって、
間引き菜を納豆の上にかけて、毎朝いただいています
 

 

小さい苗なのに、ちゃんと紫蘇を主張していて
命が受け継がれているんだなと、改めて感動!
 

 

オクラも発芽してくれています
 
自家採取を続けられてきたオクラの種を
自分でも自家採取して、翌年に発芽して、食べて、、、
 
紡がれていく、大きな命の流れに
自分という存在も組み込まれて、1つになる
そんな感覚になりました
 

 

 

 

 

 

 

初収穫の自然農のにんにく

皮との隙間がなく、ぎっしりと詰まっていて

グリルしたら、すごくクリーミー!