「八犬伝」観ちゃいました | mhattori。の日記?

mhattori。の日記?

なんでもあり!から
映画・ドラマのレビュー & お気に入りをリブログ
に変更。

この作品「八犬伝」は、作者である馬琴
の執筆過程の映像と物語である八剣士の
活躍の映像が交互にスクリーンに展開さ
れます。これ多分、それぞれの物語を独
立させてもひとつの作品として成立させ
ることが出きるのだろうけど、下手をす
ると安っぽいアクション映画と地味な伝
記になってしまう気がします。それを絶
妙に組み合わせることにより、非常に感
動的な映画作品になったような気がしま
す。作者自身の話とその著作を同時に同
じ映像作品に盛り込みアイデアがなかな
か秀逸で関心いたしましたし、非常に面
白く拝見いたしましたウインク




シネマトゥデイ作品情報より


見どころ

山田風太郎の小説「八犬伝」を、『ピンポン』などの曽利文彦が実写映画化。宿縁に導かれた8人の剣士たちが戦いを繰り広げる物語の世界と、その執筆に執念を燃やす江戸時代の戯作者・滝沢馬琴を巡る世界を交錯させながら描く。馬琴を『PERFECT DAYS』などの役所広司、彼を見守り続ける絵師・葛飾北斎を『春画先生』などの内野聖陽が演じるほか、土屋太鳳、磯村勇斗、黒木華、寺島しのぶ、渡邊圭祐らが共演する。


あらすじ

江戸時代、戯作者・滝沢馬琴(役所広司)は友人の浮世絵師・葛飾北斎(内野聖陽)に構想中の物語を語り始める。それは里見家にかけられた呪いを解くため、運命に引き寄せられた8人の剣士たちの戦いを描く物語だった。たちまち魅了された北斎は物語の続きを聴くため、足しげく馬琴のもとへ通い、二人の奇妙な関係が始まる。執筆作業は、悪が横行する世で勧善懲悪を貫くという馬琴のライフワークとなるが、28年の歳月を経て最終局面に差し掛かろうとした矢先、彼の視力が悪化してしまう。

キャスト
役所広司(滝沢馬琴)
内野聖陽(葛飾北斎)
土屋太鳳(伏姫)
渡邊圭祐(犬塚信乃)
鈴木仁(犬川壮助)
板垣李光人(犬坂毛野)
水上恒司(犬飼現八)
松岡広大(犬村大角)
佳久創(犬田小文吾)
藤岡真威人(犬江親兵衛)
上杉柊平(犬山道節)
河合優実(浜路)
栗山千明(玉梓)
中村獅童(七代目 市川團十郎)
尾上右近(三代目 尾上菊五郎)
磯村勇斗(宗伯)
立川談春(鶴屋南北)
黒木華(お路)
寺島しのぶ(お百)


スタッフ
原作 山田風太郎
脚本・監督 曽利文彦
製作総指揮 木下直哉
エグゼクティブプロデューサー 武部由実子
プロデューサー 葭原弓子 谷川由希子
ラインプロデューサー・制作担当 坪内一
撮影 佐光朗
照明 加瀬弘行
美術 佐々木尚
装飾 佐藤孝之
録音 田中博信
衣裳デザイン 西原梨恵
アクション監督 出口正義
音楽 北里玲二
ヘアメイクディレクター 酒井啓介
技髪 荒井孝治
記録 山本明美
助監督 副島宏司 松下洋平
編集 洲崎千恵子
カラーグレーディング 星子駿光
VFX 白倉慶二