お散歩日和な日が多くて嬉しい、たまです爆笑




菜の花イエローハート 

黄色って元気がもらえるラブラブ



30代の私が入れ歯を使っている理由。


先日、歯医者さんにいってきました〜

定期検診で、クリーニングしてもらったよルンルン

ピカピカの歯になったよ歯キラキラ


さて、私は実は、部分入れ歯を使っています。


永久歯が1本だけ育たず、ずっと乳歯が頑張っていたけど、それも2年ほど前に抜けてしまい、歯抜けさんになっていました。




場所は下の歯の前から5番目。

永久歯が生えてこないと知ったとき、どうにか治療を回避したくて


私「親知らずとかで代わりにならないの!?!?


と、歯医者さんを問い詰めてみたけど、


歯科医「ならないね!!爆笑キラキラ


と爽やかな笑顔で返されただけでした・・・






乳歯がついに抜けてしまったとき、

インプラントを勧められたけど、


①値段が高い

②一生メンテナンスしなきゃいけないのめんどい

③顎の骨にネジを入れるの怖い


という理由で、やりませんでした。




ほかにも、ブリッジという方法も教えてもらったけど、


①値段が高い

②健康な歯を削る必要がある


というので、やめました。


入れ歯最高!

保険診療最高!

(安くて、他の部分を傷つけにくいキラキラ



と言うわけで、2年ほど部分入れ歯生活をしていますルンルン





とまあ、ここまでは入れ歯最高なんだけど、、、


たしかに最高なんだけどさ、、、、





最初は、私もちゃんと使ってました。


でも、月日を追うごとに、入れ忘れる日が出てきて、


そして、入れ歯がなくても食べる技術を身に着けてしまうと、


「メンテナンス面倒だし、入れなくてよくね?」

(メンテ=タフデントに漬け込むだけ笑い泣き


と、サボる日が増えていきました。



 

 





それでも、外出のときとかランニングルンルン、肉を食うときとかステーキキラキラは、ちゃんと入れてたんです。


ただ、この冬のうつ状態の時は、面倒くさくなって、3〜4ヶ月、まったく入れ歯を入れないまま生活をしていました。


そして、今回の定期検診の朝。


「さあ〜、久々に入れ歯をいーれよっとキラキラ


と、入れようとしたら、



ガコッ



と、嫌な音が。。。


入れ歯が、左右の歯に引っかかって、全然入りませんアセアセアセアセアセアセアセアセ


あれれ?おっかしいぞぉ???


とコナン君ばりに疑問を飛ばしながら再チャレンジするも入りません。

ちゃんとオーダーメイドで作ったのに、なんでだろう、、、、、、はてなマークはてなマーク

入れ歯を作ったときのことを思い出してみますスタースター






〜〜回想中〜〜






入れ歯を作ってくれたときの歯医者さんのセリフ


「入れ歯を入れないままでいるとさー、歯がないところに向かって、だんだん左右の歯が傾いちゃって、最悪抜けちゃうこともあるんだよねぇ〜爆笑 すぐ入れ歯作りに来てくれてよかったよ〜キラキラ






〜〜回想・おわり〜〜



左右の歯が抜ける!?


困る!!!!

これ以上抜けたら困る!!!!!!!!



そう思って、焦って力いっぱい入れたら、




ゴンッ





と音がして、無理やり入れ込むことに成功キラキラキラキラ


入ったぁ〜〜〜〜えーんえーんえーんえーん

よかったぁあああああえーんえーんえーんえーんえーん


入れ歯を入れても、しばらく左右の歯が痛かったので(無理やり押されてる感じ)、本当に歯が傾きかけてたんだと思います。


ヤバかったガーンガーン



その後、検診は普通にパスして爆笑

もうちょっと歯磨き頑張れってダメ出しされて終了笑い泣き

(歯周病なりかけらしいゲロー

(うつ状態のとき歯磨きサボってたしなもやもや




今日の教訓。


 TODAY'S
 
歯は大事。入れ歯も大事。



みなさんもお大事に飛び出すハート