年長6歳で発達グレー?な息子の   日常や成長&育児記録です。

 

こんにちは。

 

なぜかアメトピにのりました泣き笑い

 

お昼寝がなくなり

午後からは年長さんだけで

 

読み聞かせ

ワーク➡プリント学習や塗り絵など

目標は30分らしい

室内遊び➡LaQ・オセロ・編み物など

をやっているという話

 

 編み物(指あみ?)は最初苦戦してて

なかなかうまく出来なくてイライラする

と言ってて💦

 

先生に教わりつつしぶしぶやっていたけど

コツをつかんだのか自分で編めるように

なったと嬉しそうでした気づき 

 

年長さんだけで大体25名前後いるので

この活動はプチ小学生体験です。

 

2月には音楽会も予定されていてブルー音符

 

練習も始まったみたいだし

息子がどんな感じで過ごしているのか

 

恐る恐る学年活動の担任に聞いた不安

クラス担任とは別の先生です。

 

先生からは

「音楽会の練習はめちゃ張り切ってておいで

 どの楽器にも興味津々で前向きです!」

 

「ワークは他のお友達が気になるみたいで

 お友達に話しかけたり椅子を近づけて

 のぞきこんだり…してますデレデレ

 お友達は嫌がってはないらしいけど邪魔よな。

 ほんでやっぱ距離感がおかしい…

 

 「一斉指示やお話しを聞く時間は

 集中力が続かず立ち上がったりすることも

 ありますが…私と目が合うと座ります笑い泣き

 

 

「自分が出来ている時はお友達を

 注意することも。ポンちゃんだって

 さっき自分もやってたや~んっと

 しっかり突っ込まれてますけど。笑」

 

とユーモアたっぷりに報告してくれました。

 

めっちゃ想像つく

 

とまあ本人はとても楽しんでいて

トラブルは起こしてないみたいだけど…

 

相変わらずやなー泣き笑い

 

この先生はとても明るくポジティブで

基本的にマイナスな報告でもプラスに

変換してくださいますお願い

 

 「周りが見えるようになってきてる!」

 

ってちゃんと良いところも

褒めてくれた笑い泣き

 

当たりはずれあると聞くけど

小学生になってもこんなおおらかな

担任だったら良いなあ。

 

園でのワークは大きな机に

4人座ってやってるらしく看板持ち

 

小学生になったら1人机になるから

解消されるかな。。。

 

絶対周りの子に話しかけるだろうけど真顔

 

ちなみに園に同じくグレー仲間がいて

その子は息子の隣のクラスで

一番の仲良しなんですが

 

クラス担任から

「一斉指示聞いてないし

 支援級か通級必要かも」

って今更言われたと凹んでました…

 

通級は検討の余地はあるかもだけど

支援級は必要ないし、困り感レベル的に入れない

と思う。

 

その先生は結構極端な感じなので

他の先生の意見も聞いた方が良いのでは

と私からは伝えたのですが…

 

実際にその子は練習はじまったばかりなのに

クラス担任から楽器を上手にできないことを

指摘されてモチベーション下がってるみたいで。

 

まあまあ高圧的な先生なので

そういうのも関係してるんじゃないの?と

私は思ってしまいますタラー

 

グレーって本当に人によって

見立てが全然違うんですよね凝視

 

今回の息子のことも出来てないところを

中心に報告されてビミョーな空気感で

終わってた気がします。

 

なので個人的には

 

集団の姿を良く知っていて

子どもへの理解があり信頼できる人

で、前向きなコメントもくれる先生が理想

 

の意見を聞くのが一番だと思っています。

 

それが私のとっては

今の学年活動の担任ですニコニコ

 

あと担任がはずれだった時の

メンタルを保つハートの強さ

 

これも何気に大事だと思います。

 

そしてメンタルを保つためには

担任の考えを鵜呑みにしすぎないことや

相談機関とか相談できる人も必要びっくりマーク

 

悪いことを受け止めることは大事だけど。

 

影響受けすぎたり振り回されないように

しないと常々思ってます。

 

難しいですけどね知らんぷり

 

ちなみに息子の見立ては

家庭内でも意見が割れていて

 

私は息子のことを

「定型っぽいADHD」

 

だと思っていて

 

旦那は息子のことを

「ADHDっぽい定型」

 

だと思ってますキメてる

 

いずれにしろ傾向ありってことですね。

 

今後も特性とうまく付き合っていくしか

ないよなと今は思ってます気づき