ちょっと遅くなってしまいましたが、
ローザンヌ国際バレエコンクールで再び1位の受賞者が出ましたね。

今回1位を受賞されたのは二山治雄さん。
日本人では熊川哲也さん以来の1位です。
本当に素晴らしい事です!!!!!
おめでとうございます!!!!!

振り返れば16歳の時に私はこのコンクールに出ました。
17年も前になるんですね。

テレビで映される劇場を始め、
バックヤードも全て
昔と何も変わっていなくて、
出場者が踊っている姿を観ると
気持ちが伝わり背筋がピンとなり、
知らない間に涙が出てきます。

独特な雰囲気のなかで、
劇場もかなりの傾斜になっていて、
とても踊りづらい環境。

そのなかで全力を出し尽くし、
頑張っている姿。

本当に感動でした。

日本にまた素晴らしいダンサーが誕生したことは日本の誇りです。

本当におめでとうございます。
応援しています!!!!!

バレエを離れてから
とある番組でバレエの恩師が
私を一言で表すなら。という質問に

負けず嫌いの泣き虫。
とおっしゃられました。

今も変わらないのかな。
私のベースは間違いなくバレエですね。

今の自分があること。
改めて恩師を始め、
祖母、母に感謝しかないです。

今でもバレエをもちろん愛しています。

ついつい昔の写真見ちゃったw
{00EFC8DA-0748-40AA-BF6E-C9486E27C4CD:01}


{7B0A6D42-265A-4DD0-B9F9-3F15A5F6B3CA:01}

{66C117B7-1ADB-4CC7-9145-D9499D84E642:01}

最近自分にかなり甘かったので
ちゃんとする。
よーし♡頑張ろう!!!!!!!