春季三曲名流演奏会 | お琴くらぶ 初鶯の会

お琴くらぶ 初鶯の会

お正月になると聞こえてくる琴(箏)の調べ
やってみたいけれど どこに習いに行けばいいのか わからない…
そんな風に思っているひとのために 気軽に始められる
お琴(箏)のサークルをつくりました
まずは無料体験コーナーに 来てみませんか

先週に続き演奏会

曲は♪さらし風手事

合奏練習はほんとに短い時間を数回ほど

普通だったらなかなか揃わないはずだが

この会への出演者は皆さん何というか

共通感覚があって

たくさん練習しなくても

本番で力を発揮する

 

地元のメンバーとの下合わせでも

最近よく思うことだが

同じ仲間と長いことやっていると

呼吸が自然と合ってくる

 

そもそも指揮者もいない

間合いを皆で合わせて演奏する音楽

相手の音というよりは

呼吸を感じながら

息が合った時の気持ち良さは

格別なものである