TEDxでスピーチをすることを受け入れるAcceptance formを出しました | タレント&エグゼクティブ英語発音コーチAiko Hemingway

タレント&エグゼクティブ英語発音コーチAiko Hemingway

アメリカで活躍するための発音の3つのポイント
https://www.hatsuonkyosei.com/3tips-to-sound-more-natural-in-english

カリフォルニアのTEDxに申し込んで、1次審査に受かり、2次審査に受かり、最終審査まで行き、

なんと合格しました!

 

という話の続き。

 

正式に「スピーチします」というSpeaker acceptance formを期日までに出さないといけないのですが、

先ほど、、、、出しました!

 

一気に緊張してきましたよ〜。

 

英語ネイティブスピーカーの中に混じって、

英語でスピーチする。

 

カリフォルニアで。

 

英語がセカンドラングエッジですから、まず英語ネイティブとスタートラインが違う。

 

その辺、他の人の何倍も練習しないといけないんだろうな。

という覚悟はあります。

 

5ヶ月間のトレーニング、これから頑張ります!

 

緊張してきた〜!!!!!