風邪 | きりんさんと魔法の国に行きたい
風邪を引いたのでおうちにいるのでブログでもかこうと思います 寝ようよ というのもあるけど昨日たっぷり寝たし
咳のせいで寝づらいのでね うん 少しだけ

大学が始まって1週間くらい過ぎたところで熱を出すあたりあたしの体はよく分かってるなあと
大学つらいです^^^^人間関係だけですけど つらいの
授業はきついけど楽しいし先生の話も面白いのでいいんですけどは~~~~~~~人間!!人間って嫌だわね!!ってなります
まあいいや

最近お料理にはまっているというかまあひたすら何かを作るの楽しいなあみたいな
いろいろ作ってます この前餃子を皮から作って1人で食べたりしました
手作りの皮って市販のよりももちもちしてておいしいですね しあわせ
お野菜とかを八百屋さんで買ったりするようになりました 楽しい
旬のお野菜とか分かりますね スーパーだとあんまり分からない
お魚屋さんとかもお話してるとちょっと安くしてもらえたり そうゆうのいいなあって思いながら買い物したりして生活してます

コミティアに出すポストカードの絵をようやく ようやく塗り始めました…塗り大嫌いマンなので…
水彩で塗るものは塗るのでいいんですけど 水彩じゃないものどうしよう…全部水彩にしようかなあって思ったけどそれするにはもう時間が うわ ほんとにもう時間ないよ!?
来月の5日ってことはほんとにもう時間ないあああああああヒャッホー
時間がない頑張ろうお絵描きして粘土に色を塗ろう!!

咳がとまらない

最近また本を読んでます 読み始めるとやめられないとまらない
知り合いがラノベを出したり(!)したので珍しくラノベを読んだりもしてます
あとその知り合いに勧められて狂乱家族日記とかいうラノベも途中まで読んでます 今積んでるけど
あれですね テンポがよくて文字数が普通の小説よりも少ない印象だから ラノベって読むの早いですね…
ラノベは読むけど文学読まないって人の気持ちがなんとなく分かりました

喉があれなのかオレンジジュースがものすごく喉にしみてなんの拷問かと思った

コミティアも近いですがもうすぐ京都に行きます 大学の建築系の生徒と教授と助手さんで
桂離宮とか修学院離宮とか見に行きます あとは自由行動です
自由行動が多すぎてとまどいます 好きなところたくさん見に行けたら良いなあそわそわ
そのうちの1日はあたしのお母様とお父様も京都にいるぽいから一緒にどこか回ろうかなーって思います ふふ どうかなー
龍安寺がとーーーーっても好きなので行きたいです あと今回行きたいのは円通寺!!行くぞーー
でもお母様はおいしいものが食べたいそうです まあいいや そんなもんだよね

ではそろそろ一応おふとんに戻ります またね