パステルアート「ゆびまるこ」で
自分世界の変え方をお伝えする
ゆびまるこ先生 あきこです
福祉で働く精神保健福祉士であり、幸せに生きることに興味津々
そんな私の自己紹介はこちら→ ★
あなたは
スミスリンシャンプーって
使ったことありますか
アタマジラミに
よく効くシャンプー
まあ
シャンプーという名前はついてても
シラミを殺す薬なんだけど
ムスメ
小学2年生
初めて使ってみましたーー
なんだかここのところ
頭をよくかいていて
別にシラミを
見たわけでもないんだけど
ほこりなのか
ようわからん白いテンが
ひとつ、ふたつ
たまごだったら
イヤだなあと思って
薬局でみつけて、使ってみたのです
実は保育所時代
クラスでアタマジラミが流行って
「みんな一定期間
コレを使ってください」
ってなった時は
目や口に入るのが心配で
使わずにやり過ごしたんだけど
さすがに
小学生になったら
キュッと目もつぶるだろうし
やってみるかー
って思ってね、買いました
でね、使ってみて
効果のほどは
まだわからないんだけど
頭を洗ってあげた
ワタシの手にしみたーーー
もともと
手荒れしやすくて
ここ数年の
手洗い、消毒液生活で
常にカサカサ、手荒れぎみで
弱っちい手なんだけど
ムスメのアタマを
スミスリンシャンプーで洗って
お風呂から出てきたら
なんか
ピリピリ、ヒリヒリ
やっぱりね
シラミを駆除するための薬だから
弱ってるとこには痛いんやね
さっき説明書見たら
頭に傷があったり肌荒れしてる時は
使わないでください
って書いてあったわー
ってなわけで
どうやら3日に1回使わないと
いけないらしいが
ワタシの手の具合によっては
続けて使うかどうか
わからん感じです
ムスメの肌にも
きっと、優しくはないしねえ
とはいえ
学童保育が再開したりサマースクールの時に
周りに迷惑をかけるのもイカンし
しっかり様子を見て
対策しようかな
ムスメは
保育所時代に使った
「シラノン」がイイらしいです
天然素材で安心、ていうのが
売りだから
そりゃあ使い心地はマイルドよね
しかし
学童保育が臨時休室したり
アタマジラミ疑惑が浮かんだり
次から次から
いろんなことが起きるもんですね
楽しめるといいけど
母はちょっと疲れ気味です
大好きなキズ薬
「メモ」を手荒れに塗って
ゆっくり眠ります
(おわり)