パステルアート「ゆびまるこ」で
自分世界の変え方をお伝えする
ゆびまるこ先生 あきこです

福祉で働く精神保健福祉士であり、不思議なものにも興味津々


そんな私の自己紹介はこちら→ 






気づけば日曜の朝




知らないうちに時間がたってた




なんだか
フワフワしているうちに
時間がすぎてたような




そんな感じです









大阪の西梅田で
大変な火事があって




ジュンク堂に行くのに
よく通る道で
なじみがある場所だったし




精神科で働いたことがあって
精神保健福祉士の私は




どうしてなんだろう
なぜあんなことに




痛ましいな
辛いな




ついつい考えていて




自分がショックを受けてることに
気づいちゃった









人と比べて
ずいぶん鈍感で大ざっぱな私も




意外と繊細で




沈んでしまう
元気がなくなるって体感





大変なことが起きたら
これが人の普通の反応、って





こういうことなんですね








こんな自分を
じっくり観察するつもりの




冷静な自分もいるから
たぶん
大丈夫なんだけど









ひとつ気になるのは




また精神科への印象が
悪くなりそうなこと









精神科に通ってる人
病気の人を




怖い人って
思わないでね











今日は
天気もいいし




ちょっと
スマホやテレビから離れて




さんぽにでも行ってきます




なんだか
すごい寒波きてるみたいだから
温かくして




出かけよう




あなたも
温かくしてお過ごしくださいね





(おわり)