パステルアート「ゆびまるこ」で
自分世界の変え方をお伝えする
ゆびまるこ先生 あきこです
福祉で働く精神保健福祉士であり、不思議なものにも興味津々
そんな私の自己紹介はこちら→ ★
雨の日の
自転車通勤って
かなりダメージがありません?
ワタシは毎度毎度
精神的にも体力的にも
相当
大きな打撃を受けるのです
今朝は雨
天気予報は1日中雨
でも今日は
研修があるから
休むわけにもいかず
おまけに
起きてきたムスメの
目が腫れていて
病院に連れて行けと言う
もうね
ここで軽く泣けます、ワタシ
雨の中の自転車
いつもと違う場所での仕事
疲れて帰ってきて
ムスメを学童に迎えにいき
カッパを着せて
重い重いランドセルを
自転車にのせて
眼科に行くのです
傘もあるし
濡れたカッパも置き場に困る
でも悪化すると怖いし
行かなければ!
晩ごはんはどうするのか
どうにもなりません…
というわけで
今日の夕方は
泣きそうになりながら
頑張りました
眼科を出て
お弁当屋さんでご飯を買って
帰りかけた時のこと
重い電動自転車に
重いランドセルと私のリュック
傘2本、水筒
後ろに20キロのムスメ
で自転車をぐるっと
転回させようとしたとき
グラリ
と自転車が傾いて
荷物をぶちまけながら
自転車が倒れちゃったのです
もちろん
ムスメは乗ったまま
雨だから
滑りやすかったのと
荷物が多かったのと…
疲れてたし
ムスメを危ない目に合わせて
今度こそ泣けました
まあとにかく
ケガはなかったけど
怖くて怖くて
情けなくて。
でもね
そんな中、
自転車が起き上がったのです
「痛くない?大丈夫?」
という声がして
起こしてくれる人が!
振り返ってお礼を言うと
「いいから、
しっかり自転車支えてて
荷物ひろうから!」
と
ざざっと
水筒やらランドセルを集めて
カゴに積み
ムスメにもう一度
「痛くなかった?びっくりしたね」
と声をかけてくれたのです
ありがたくて嬉しくて
またまたお礼をいうと
「そんなんいいよ
また倒れたらあかんから
前向いて
雨やし、早く帰り」
と言って
去っていかれました
けっこう
ハッキリした物言いで
ひょっとしたら
危ないことをした私に
怒ってたのかもしれないけど
それでもワタシは
泣けました
嬉しかったーー!
知らない人が
本気でムスメを、
私を心配してくれて
助けてくれたこと
優しくしてくれたこと
忘れられません
世の中には
いい人がいっぱい
世の中は優しい
を心から感じた
雨の日
疲れたけど
嬉しくて
私も人に優しくしたい
と本気で思いました
ムスメにも伝わったのか
「今のひと
めっちゃ優しかったなあ
ありがたいなあ」
ですって
本当に
優しさって循環するみたい
だったら
みんなでグルグル回して
優しい世界を広げたいもんです
よおし!
やろやろ〜
(おわり)