東京の新規感染者が昨日4万人を突破…もう、どうなってんでしょ^^;

年末は穏やかに迎えられるんでしょうか…

やれやれと思って、穏やかな気持ちで年を越したいのですが。

 

 

気を取り直して、ちょっとイイ物、ご紹介。

 

 

コストコで人気No.1と言われて久しい、Scottのカーショップタオル。

コストコでは10ロール(550シート)2200円ほどで売られているそうですが、

今回1ロール(55シート)を約300円でgetしました。

 

本来は車を磨く為の紙タオルですが、これが万能という噂。

 

レンジなどの油汚れは勿論ですが、窓や床などにもグーでした。

キッチンペーパーより良い点は、サイズが一回り大きく、水で洗って3回くらい繰返して使える丈夫さ、弾力性です。

 

掃除用品は、やっぱアメリカ!

先週末は玄関の三和土も磨いちゃいました♪

 

 

 

 

これは、自分へのお中元。(”お疲れ様”とカードまで付けちゃった

今年はじめに福袋を買って、梅干しの美味しさに感動した石神邑の、今回は梅酒。

写真は3年物と1年物ですが、5年物はモンドセレクション金賞を毎年受賞しているとか。

 

飲んでみると想像とは違う、ちょっと不思議な味。”寝る前に梅酒”の日々でございます。

 

 

 

ウチの猫さんは、茹で卵を食べます。

飼い主が小腹が空いて茹で卵を食べていると寄って来るので、お裾分けします。(猫さん、ゆで卵は食べてOK)

 

 

茹でる前に卵の底に針で穴を開けておくと、

茹で時間が2分程短縮でき、殻がきれいに剥けます。

 

 

 

ところで、7月上旬にポチしたネッククーラー、

 

 

冷蔵庫で冷やすタイプにしたのですが、えらく到着が遅いと思ったら、中国からの出品でした。

やられた! 

発送元をちゃんと見ないと、こうなるのよねー。

 

とっくに中国は出発しているようなので、待つしかないのですが…

ただ、8月はあまり出歩かない予定。(既に商品への興味は失せている)

 

 

 

それにしても暑いですね。

洗濯ばかりしている気がします。

アイスばかり食べている気がします。

 

健康管理に気を付けましょ。