心と思考を開放しかけがえのない
輝くPreciousな人生・未来へ導く
 
プレシャスコーチ®︎村井 初美

自己紹介は→こちら  

なりたい自分とは?


Creative Life Academy®
第2章 活かす

そして、第3章は
表現する




マインド的なこともそうですし、


どういう日常を過ごしたいとか、


こういう仕事をしたい、とか
こういう事をやりたい!とか


そういうdoing的なことも
あるかと思いますが、


大事な部分は
外見的なこともその1つです。



今回、エレナさん主催の
クリエイティブライフアカデミーの
東京開催に向けて、


私ももう一度自分の
外見にも向き合いました。


▶その時の様子はこちら





✔着たい服装、本当にそれで良い?!

→最近、楽な服ばかりを選んでました。
ほんとはもっとカチッとした物
スタイリッシュで
カッコいい服も着たい♡


最近はネットで買い物することも
増え、ついつい身体にフィットしない
物を選んでいましたが、


久しぶりに梅田へ買い物へ。


HPよりお借りしました


久しぶりのパンプスも履いてみたら

そんなにしんどくなかった!!



✔今の髪型、本当にそれで良い?!

→最近ヘナができる美容室を
優先順位で探していたので
カットは妥協してました・・・


行きたかったヘアーサロンに少し遠いけど行ってみたら

久しぶりに気に入った髪型になった♡



外見も本当はもっと欲ぶかく
自分のなりたいを追求したら
良いと思うんです。


周りの目を気にしてとか、
流行りを気にしてとか、

ある程度、私は流行りを取り入れたい
タイプ

結局のところ、
最強なのは、

自分が何が好きで
その好きを知って合わせて
いけるかどうか。


外の正解よりも
自分が着ていて本当に
ワクワクするもの、


自分を知って、
自分の好きを合わせて
いけたら、


これもやっぱり
なりたい自分の1つなんですよね。


結局の所、
全部は繋がっているので、


外見も努力して
美しい人は、
仕事もできる。


どれだけ自分を律せているか、


それが外側の美しさにも
関わってくるんです。


思・言・動の一致と
言われますが、


being(価値観)と、
外見、言動を一致させていく。


私も、最近まで
外見に対して手を抜きがち
でしたが、


やっぱり何歳になっても
外見は磨いていこう!と
そう思った、


久しぶりにオシャレを
楽しんだ!そんな感覚でした。



イメチェン後



まずはなりたい自分を想像して、


理想の自分にふさわしい
ファッション、外見に
寄せていくと、


現実もどんどん
なりたい自分に引き寄せられて
いきますよ。


CreativeLifeAcademy®のInstagramも
参考になさってくださいね


第3回目の手帳講座でも

手帳のビジョンページに

作っていきますよ♡



▶クリエイティブライフアカデミーの

講座はマンツーマンでも受けれます


詳細はこちらから



【 現在募集中のメニュー 】

▶あたらしい人生のキッカケに

TCSコーチング講座



▶︎自分を知って、活かして、表現する

クリエイティブライフアカデミー講座


▶開催日リクエスト受付中

手帳アドバイザー資格取得養成講座



ご質問などはお気軽にご連絡ください。

⇒お問い合わせはこちらから 


 

 

もっとあなたがあなたらしく美しく

内面から輝く毎日を手に入れる

Preciousメンタルメソッド

 

 

 

月2回マインドに関することを発信

  ▽写真クリックでページにとびます
月1回イベントなどの先行案内
▼1対1で質問ができるLINE@
@972nddjl