心と思考を開放しかけがえのない
輝くPreciousな人生・未来へ導く
 
プレシャスコーチ®︎村井 初美

自己紹介は→こちら  

今週の週末プレシャスブログは
春休みに末っ子と
訪れた箱根の美術館のご紹介です。


絵を描くことも大好きな末っ子。


youtubeで箱根にある
「POLA美術館」を何度も見ていて
行きたかったそうです。


なので、今回の1番の旅の目的は
箱根にあるPOLA美術館



あいにくの雨であたりは
霧世界でした。


京都駅から8:33の
ひかりで小田原に向かうも、


小田原からPOLA美術館の
直通バスは出ていません。


箱根登山線に乗り換えて、

乗り継いで、

約1時間


    

「小田原駅」で箱根登山線に乗り換え
新幹線乗り場1階から2階へ

「箱根湯本駅」下車(約15分)、

「箱根湯本駅」で乗り換え箱根登山電車
「強羅駅」下車(約40分)、

「強羅駅」からポーラ美術館無料送迎バス
(約8分)


私達は宿泊先のホテルの
小田原駅送迎バスに乗せてもらい、


ホテルからは登山バスで
向かいました。




まーバス乗り換えて行けば
良いか!くらいに考えていたら、


登山バスなので意外に高い!
そしてバスからバスの
乗り継ぎも悪く、



乗り換えのバス停で
待つなら、歩く?という
ことで、


グーグルマップでは
10分ちょっとだったのですが、



実際は坂道!!
20分くらい歩くことに!!


これが結構坂道で
(登山バスですもんね…)


やっと、辿り着きました!





https://www.polamuseum.or.jp/collection/


入り口のオブジェ








モダン・タイムス・イン・パリ



美術館の中には

素敵なレストランも♡



こちらもそんなに混んでなく

入れました。








美術館は中の展示物だけでなく、

日本建築学会賞も受賞している建物、



そして見どころは森!

みたいなのですが、




あいにくの雨で

あまり森は楽しめずに

帰ってきました(汗)






森の中にも色んな

オブジェが飾られています。



そしてPOLA美術館から
4駅ほどバスに乗った所に.


あのお花で有名な
ニコライ バーグマンの
お庭もあります。



強羅駅からはバスでどちらも1本



▶箱根の乗り物検索はこちら

https://www.hakonenavi.jp/hakone-tozanbus/



こんなに乗るなら

2日間のフリーパス安かったかも↓



2日間、小田原から

ロープウェイまで乗り放題で

5000円



こちらは美術館というよりも

森の中のアート



https://hakonegardens.jp/pages/about





カフェもあって

バスケット貸し出しサービスも

あるので、



テイクアウトにして

森でピクニックを楽しんで

らっしゃる方もいらっしゃいました。






↓森の中に突如現れるアート!!



輪投げなどの遊具も少しだけ

あって娘も楽しんでました。



どちらの美術館も

大人は1800円


小学生は無料でした。



どちらもお庭が綺麗だったので

もう少し暖かくなってからの

方が楽しめそうでしたが、



美術館の宝庫!

箱根。



箱根はまだまだ美術館が

たくさんあるので

明日もまた美術館情報

お届けしますね。



みなさもも素敵なGWを。



【 現在募集中のメニュー 】

▶あたらしい人生のキッカケに

TCSコーチング講座



▶開催リクエスタ受付中

手帳アドバイザー資格取得養成講座


▶︎自分を知って好きになる

CreativeLifeAcademy

Jr.Expert講座



開催日の希望リクエストや

ご質問はお気軽にご連絡ください。

 


 

 

もっとあなたがあなたらしく美しく

内面から輝く毎日を手に入れる

Preciousメンタルメソッド

 

 

 

月2回マインドに関することを発信

  ▽写真クリックでページにとびます
月1回イベントなどの先行案内
▼1対1で質問ができるLINE@
@972nddjl