いかがお過ごしですか?
北陸では夏休みも終わり
新2学期が27日から始まりました
1ヶ月半…
あっという間ですね…😓
7月14日(月)の17:00少し前に左手首を骨折してしまって…
それから5日間
手術室が空いていなくて
土曜日の手術日まで
ずっと手首がズレたままの恐怖を味わい…
やっと迎えた19日(土)には
3時間を超える骨折局所麻酔手術をして…
手術後1週間目は順調に回復していたのですが…
2週目で手術の切り口傷が化膿してしまい…
それから毎日病院に通って
抗生物質点滴1時間を打ってもらっても治らず…
明日洗浄の手術をしましょう!!
ということで…
急きょ
8月8日(金)に再度の局所麻酔手術が1時間…
1ヶ月に2回も手術台に乗って…
それも局所麻酔のリアル手術で…現場生中継状態で…
早く終われ〜💕
早く終われ〜💕
まだかな〜?
まだかな〜?
と…🤣
1ヶ月で2度の手術は…
ほとほと…
ほとほと…
本当にもう…疲れ果てました…😓
人生観が180度変わってしまうような
そんな7月8月でした😭
が…
こんな…66歳のお婆ちゃんに…
ほぼ50〜80代の書の先生方で作られている会社側は本当に容赦がなくて…
会社で運営する生徒さん方の書道展の下働きにも出てこい!!…と…言われ…
2度の手術で参っているので…とお断りをしても…
表彰式前日には裏方をどうしても!!…と良く言えば請われ…
悪く言えば引っ張り出され…
地方の書の存続というのはもう危ういのかもしれません…😱
本当に人手が足りないらしくて…😓
痛い…痛い…と言いながら…
ずっと抗生物質に痛み止めの薬を飲み続けながら
眠くて眠くて
一日中ぼぉ〜〜〜っとしながら…
殆ど休むこともできずにずっと仕事を続けています😭
一日平均12時間睡眠です
疲れが溜まると24時間以上も寝てしまいます
恐るべき抗生物質+鎮痛剤+なんかの薬!!
もう…何もしたくない…!!…デス
人間…
健康な体が一番ですね…😂
自分で汚い家にしてしまって…
自分で掃除機に引っかかって転んでしまって…
お尻からコロンと倒れずに
バナナを持った左手を一番最初に着いて突いてしまって…
左手手首が十文字になってしまうような骨折をしてしまって…
橈骨(とうこつ)と尺骨(しゃっこつ)の2カ所を折りましたそしてずれました?
手術の一番最初は掌側にズレて下がった手首を持ち上げて元の位置に戻すことから始まりました
そしてそれから橈骨側を切ってプレートを付けてもらって、それから尺骨側を切り開いてプレートを付けてもらいました
9時半に手術室に入って出たのは13時を過ぎていました
家に帰り、夜7時くらいまではまだ麻酔が残っていて大丈夫だったのですが…、それから激痛が襲ってきて…、眠れぬ夜を過ごしました〜😭
自業自得ではあるのですが…
人生66年…
いや…先日67歳になってしまいました🥲
67年生きてきて
この夏になって始めて知りました
本当に健康が一番だと!!
自分の体は自分で守らなくちゃいけない!!…と…😂
皆様…
自分を守りましょう〜
誰も守ってはくれません!!
自分しかいない!!
自分を守れるのは!!
そう…自分だけ…😭
そう悟ってはいながら…
なかなか会社のしがらみからは逃れられず…
頼まれれば…
少しごねてみたりはするものの…完全にはお断りもできず…
非常にまだまだ弱っちくしているhatoでございます…😓
ネットで調べると…
手術の傷の化膿から
敗血症になることもあるとか…😱
なかなか治らない傷口に…
ただの骨折の手術の傷口から
初めて死の恐怖も味わっています…
人様に何を言われたっていい!!
骨折で痛んでいる自分優先しなくちゃ!!
仕事もちゃんと断らなくちゃいけない!!
そうわかっちゃいながら…
67歳にしても
母親から植え付けられた良い子ちゃんでいなければいけないという悲しいサガと…
未だに頭の中で闘っている婆さまでございます😣
ああ…情けなや〜情けなや〜
それでも今日が一等に素晴しい一日でありますように…✨
Have a nice day〜✨
自分記録にて…
グロテスクですみません🙏
スルーください🙏
↓
※2回目の手術後の翌日8日(土)の我が左手💦
浮腫んでパンパン💦
肘の方までパンパン〜💦💦