いかがお過ごしですか?




90歳を過ぎると…

何かの拍子で…

一気にみるみると衰弱してしまうものなのですね…




先週から…


いえ…

先々週


もっと前から兆候はあったのかもしれません…



振り返れば…

確かに数週間前から…

少しおかしかったかとも思います…





最近の母は…


何度も何度も苑に直接にいきなりに電話を入れてしまって…


宅配をやめます…とか


デイサービスには行きません…とか




私も…ずっとばたばたで忙しくて…


また始まった…


今回はちょっと強烈だな…


くらいにしか思っていなくて…





ここ2週間程で

母は理由を付けては週2回のデイサービスにも行かなくなっていて…




先週になって漸くちょっと母の部屋をしっかりと見てみたら…


昼の方の宅配のパックのお弁当が…

ずっと開けられないまま

幾つも幾つも並んでいて…



食べられない…とは言っていましたが…

こんなに1週間分以上をまんまで残しているのは初めてで…



リウマチで膝が痛いとは言っていたのですが…




母は…


リウマチが悪化していて…


体調も悪かったみたいで…


ご飯も食べられなかったみたいで…




確認しても

食べてる♪食べてる♪

薬も飲んでる♪って…


いつもそう言っていて…




私と一緒で

机の上は何やらわからない紙が山のようになっていて…


それを整理してみたら…


お薬…4週間分がごそっと出てきて…


1ヶ月…

ほとんど薬を飲んでなかったみたいで…





もしかしたら…

寝てばかりいて…

今がいつなのかもわからなくなっていたのか…



でも…テレビは見ていたみたいだし…


ラジオも聴いているし…





どうしてこんなことになっちゃったのか…



母の家も…実家も…汚くて…



私は母みたいになりたくなくて…

随分と神経質なくらいに家を片付けてきていたのですが…


色々

子供の看病やら…

子供の不登校やら…

そういうのが重なって…


心が折れてしまって…


どんどん我が家もゴミ屋敷化していってしまって…


親が母だから…似ていて仕方がないのかも…ですが…




家が汚いと…

寿命まで縮んでしまうっぽい…です汗






95歳になる人は信用してはいけないのかも…です…



いや…94歳の母は…信用しちゃいけない…っていうことですよね…




昔から…

母は…なんでも自分の都合の良いようにする人で…


どれだけ振り回されてきたか…



いや…

もしかしたら…

どんどん衰えている自分を見られたくない…

っていうのも…あるのでしょうか…



94歳の母の言うことはもう鵜呑みにしないでおこうと思います…




それで…


先週から

母のお医者様や指導していただいているケアマネさんのいらっしゃる苑などを行ったり来たりしてて…



毎日母の所へ通って…


母の様子を見にいくのが怖かったです…

もう冷たくなってるんじゃないか…とか思ってしまって…




介護のお仕事をしている友人にも電話して…

色々教えてもらったりもして…



もう一日のほとんどが母のことで消えていってしまって…


くたくたで…汗





それでも…

ケアマネさんから教えていただいた「老健」さんという施設にお話を伺いに行くこともできて…


今週中に申請用紙も持っていくことになっています


母がデイサービスに行っている時に面接もしてくださるそうで…




そうそう…


デイサービスも…


苑の方が迎えに来てくださっているのに…

母は寝てしまっていて…


係りの方に

こんな年寄りなのに家の100段近い石段の上り下りは無理やちゃ〜

行きません〜


なんて…拒否ってしまって…


それからは私が週2回…デイサービスに送っていくことになってしまって…


もう…わやわやなのですが…




なんとかそういう所までこぎつけた感じで…



でも…まだ…「老健」さんに合格入所を頂けてるわけじゃないのですが…あせる







母は現在…ほぼ一日1食くらいに食も細ってしまいました…



ケアマネさんから教えていただきました


衰える時は一気なのだそうですあせる


まだまだ油断はできないのですけど…



最悪は…なんとか回避してきている…のではないか…と…





続けて…なんとか…踏ん張ろうと思います…😂






明日もどうぞ良い一日でありますように…キラキラ





 

 


いかがお過ごしですか?



こちらは漸く桜も満開になりましたラブラブ



昨日からお天気も良く


ちょっとだけ見た天気予報ではこれから崩れるようなことも言っていたので…



本年の初お花見🌸


一番近くにある桜並木を足早にですが愛でてきましたラブラブ



お散歩したのはウォーキングも入れて…

1年以上ぶりかも…あせる


去年はお花見さえもしていないかも…あせる




久しぶりに気持ち良かったです音譜
















なんか…みんな…良く似た写真ばっかりですねあせる




そんなに樹齢は高くないんですけど…

あっちもこっちもの数で枝先が裂け折れていました汗


夏はフェーン現象でかなり暑くなるので…

熱にやられたのでしょうか…


おまけに冬は大雪ですしね…


桜も…生きていくのは大変です…汗







朝方…

俳優の鈴木一真さんの記事を見ましたラブラブ



https://www.oricon.co.jp/news/2378218/full/




その弛まぬ努力に…

涙が出ました…



頑張り抜かれた今のご家族の笑顔…



立派だなぁ…


素敵だなぁ…


って…汗





最近…なんか…

気持ちを言葉で表せない日々が続いていて…



励まされました…汗




私も…

今日もがんばって生きますね音譜





こう書いているうちにも

空が曇ってきましたあせる


風も音を鳴らし始めていますあせる



こんなに一気に悪くなるなんて…あせる




良い時にお花見できたかもラブラブ


ですニコニコ







今日も良い一日でありますように…キラキラ





 

 



寒いですね…


もう4月ですが…


全国的に寒いのでしょうか?



真冬の寒さではありませんが…


何度も何度も

暖かくなったと思ったらがくんと一気に冬のような日に戻って…


そうやって春にはなるものなのでしょうが…


若いうちなら大丈夫でも…


こう何度もだと…


老いた体にこたえます…汗



66年で…こういう春の迎え方は初めてのような気がするのですが…あせる



辛抱強い北陸人ですから

我慢はしますが…


今年の春はほんとに思わせぶりで…


ちょっと…汗



…ですあせる




こちらは昨日

桜の開花宣言が出されました🌸



麗らかなのどかな春🌸が

待ち遠しいですラブラブ



 



その①


今練習している合唱の『HANA』のメドレー曲でもあるんですが…


今日は朝から「赤いスイートピー」を口ずさんでます音譜





早く北陸に春が訪れますように…クローバー





その②


今日は毎週金曜にあるCGK書道部は春休みでお休みです音譜


先週もお休みでした音譜


2週続けてで…

一年で一度のご褒美の週間ですラブラブ🤗



それでも…書仕事は次から次ですが…


制作も儘なりませんが…


なんか…どっか…

気持ちにゆとりが生まれますよ


やっぱ…「お休み」って…

最高ですラブラブ🥳





その③



昨日は木曜教室を早めの19時ちょっとに終えて…


それから30分程先の事務所へ…

昨日が〆切だったので

生徒さん3月号作品を持っていきました♪


作品を入れる奥まった棚があって…

そこへ3日の23:59までならOKなのですあせる

日が変わって…0:00過ぎでも大丈夫で…

実質…翌日の朝7:00までなら大丈夫だという…あせる

こういうことばっかし色々試してがんばったりできてしまうのですよねぇ…あせる😂



帰りにイオンのスーパーマーケットで…割り引きオンパレードの買い物をして…


こちらのイオンさんは21:00頃が狙い目かもです音譜

もうあっちもこっちも店員さんが「半額」のシール貼りされてて最高でしたビックリマークビックリマーク



そして最終で22:00頃に

『TUTSYA』さんに仕事のコピーをしに寄って…


23:00閉店の『TUTAYA』さんはお客さんも数人でがらんがらんでラブラブ


それでゆったりとコピー機の近くに並べてある本屋さんの本を見て歩いてたら…

ぱっと目に飛び込んできた本があって…



39歳までに知っておきたかった100の言葉 人生の成否を分ける「この世界の残酷な現実」100 


 

世の中には、「これ」を知っている人にしか行けない世界がある。

著書累計350万部突破の著者の名言集、決定版!

この「他人には言えない常識」が、人生を決定づける。


https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-2075862




…っていう本なんですけど…



コピーしたコピー用紙を左手にして立ち読みしたんですけど…


面白くてあっという間に読み進めたんですけど…


一気にあっという間に

時間も忘れて半分の50まで読んで…


所要時間…10分も無かったような…


婆さんが一日の仕事を終えて

くたくたで立ち読みするんですから…


おまけに…コピー題材にコピーしたA3用紙も何枚か持ちながら…の立ち読みで…


それで…

こんなに簡単に読めてしまって…


たぶん…全部を読むのに…20分は掛からないはずで…


目がまだ健康なお若い方たちならもっと早くに読み終えられるだろう…あせる


これで…1540円…


高いなぁ……あせる


疲れたからあとの50の言葉はまた次回に立ち読みしにこよう〜ラブラブ……あせる



もっとなんか…時間を費やしてしまうような本にすれば…もっともっと売れるのになぁ…あせる


きっと…著者さんは…

私みたいに貧乏性さんではないのだろうなぁ……あせる




日本て…

きっと…

まだまだ裕福な国なのかもしれませんね…クローバー




読者としては…


立ってご飯を食べるとカロリー消費も良くてダイエットになるらしいし…


どこかの番組で…

カズレーザーさんの番組だったかなぁ?

検証実験されてました〜



本も立ち読みが…一番かも…

ですね音譜ウインク






今日も良い一日でありますように…キラキラ




 

 

 


いかがお過ごしですか?



もう4月になってしまいましたねぇ😱



つい先日です

お正月にお婿さんをお迎えしてホッとしていたのに…



仕事の嵐…って恐ろしいです


1月からの3ヶ月分の記憶が消えてて…


すっごい辛かったはずなのに…😂



陣痛みたいなものですか



死ぬ思いをしたのに…

数年後にはもう忘れて

次の子を望んじゃう…というあせる






一人目のお産では…

私…

当番医日直の酷いお医者様に当たってしまって…


担当医のお医者様と

立ち会い分娩で計画出産の予定だったのに…


その酷いお医者に…


担当医もいない時に…


9ヶ月間…

一度も診てもらったこともない医師なのに…



一日陣痛来てても産まれないなんてあなたはおかしい!!



なんて言われて…



陣痛で痛くて苦しんでるのに…

その薮医者様に羊水チェックまでされて…


陣痛の痛みに羊水チェックの痛みまで加わって…


あまりの痛さに


あ~~~〜あせるあせるあせる


て…叫んでないんですょ


痛すぎてうっ!!みたいな感じで声が漏れてしまって…



そしたら…



あなた!!

何叫んでるんです!!

おなかの赤ちゃんが聴いてますよ!!



…って怒られて…


私はダメなお母さんだ!!


って…レッテル貼られて…




今だから

この歳になったから

わかるんですけど…


お産を目の前にしているお母さんにお医者様が掛ける言葉じゃないですよね…



羊水チェックだって…

結局異常無しで…



却って酷い事をしただけという…



その羊水チェックの結果だって…看護師さんについでに…みたいな感じで…あとからちょっと聞いただけという…もやもや





そういうのもあって…


二人目は評判の良い個人医院にしたんですけど…




二人目にお世話になった医院は

本当に良いお医者様に助産師さんでした



自分が破水型…っていうのか…


一人目も二人目も

破水したらもうあっという間に産まれるラブラブ


…みたいな…だったので…


たぶん楽なお産だったんですけど…



そういうパターンがある…っていうのも

一人目の藪のお医者様は知られないような先生だったのでしょうね…


凄いおじいちゃん先生で…

市立病院の部長?さんもしていらっしゃったけれど…


娘がもし赤ちゃんが授かったら…

こんな酷いお医者もいらっしゃるかもなので…

絶対に市立病院は絶対に勧めません!!





二人目のお医者様は…

評判が良すぎて…


ご自分のお体を診られる暇もなく治療にあたられておられたのかもしれません…


数年後に

風の噂で…

癌で他界されたと…



本当にお優しいお医者様で…


お顔にも優しさが滲み出ていらっしゃって…


二人目は安心して産むことができました…



あの先生のように

七福神のような笑顔の人になりたいのですが…



現実の自分は…疲労感満載で…


疲労皺がもう幾つも出来てる感じです汗







疲れていると…

益々話が飛びやすいのですねぇ


どこからともなく…

産婦人科の話になってしまって…

すみません🙏




でも…


わからないけれど…


そういう出産の雰囲気も…子育てに影響するのでしょうか…


良い産院だった二人目は育てやすかったのですが…


酷かった市民病院の産婦人科で産んだ一人目は未だに…大変で…あせる



まぁ…結局絶縁にまでなったので…良いんですけど…



やっぱ親だからでしょうか…



時折…ふっと…


ちゃんと…生きてるんだろうか?


また騙されてないだろうか…



って…思ってしまう時があります…あせる



復習はできる子なので…


もう37歳だし…


一人でもちゃんと生きていけてるとは思うんですけど



何でも信じてしまう子なので…



変な宗教に染まってしまわないか…とか


最近はまたオームも大変みたいですしね…


お金がたぶん今も無い子だと思うんで…

統一協会は……ですけどあせる




理屈っぽい所もある子なので…

オームとか…なんか…心配なんですけど…


今は配偶者に染まってしまってるから…大丈夫なのかな



でも…

お金に汚い子になってしまってるみたいで…


2階住み夫から聞いた話では…



hato家や2階住み夫家とは全然違うお金の使い方をしているみたいで…


母と縁を切ってても

良い笑顔の人に成長しててほしいんですが…


人から憎まれてなければいいんですけど…






すみません…


こんなこと書くつもりで

アメブロさん開いたのじゃないのに…


ごめんなさい🙏








その①





 ↑


2月19日に


作品を提出出品しました〜あせる


って上げてたんですが…



もう全然制作日数も足りなくて…

ままならなかった2尺✕8尺作品…



なんと…入賞いたしまして…ラブラブ



「大賞」を頂きまして…ラブラブ




もうびっくり〜ラブラブ😱



です〜ラブ




今回は…少しでも時間を有効活用したくて…


寸暇を惜しんで…


ダイニングテーブルの上に新聞紙を開いて…


何枚も重ねて…ダイニングテーブルに墨が移らないようにして…


それでそれにただひたすら書き連ねて…練習をしたんですが…


だから…

実際にちゃんとした紙を広げて書いた枚数はいつもよりほんとにもの凄く少なくて…


1/10?


いや…1/20?…1/30???




だからもう…師のお陰で入賞できたようなものなのだと思うのですが…あせる




提出日にも師は作品の出来を何にも言われなくて…

違う話ばっかりで…


ぁぁ…こりゃぁ…もうダメだ…なんて思ってたのですが…



結果発表からもう何日も経つんですが…

師に水曜に習いに行く度に

昨日もです

ありゃぁ良かった!!

って言っていただいておりまして…



こんなに良かったと褒めていただいたのは

20年振りくらいで…



新聞紙練習が良かったのかなぁ…と…



なんか…あれから墨の持ちが良いのですよねぇおねがい





とにかく…

これでNHSGIは目標のランクまでになれまして…ラブラブ


それ以上は…もうとても年会費も高くて…

書って…位が上がると年会費も上がるんです汗

今の私には到底お金の面でも無理なので…

今回の受賞でこれでもう十分充分かなぁ…照れ



そして…

有り難く…

漸く凄いと言われておられる先輩方の所にまで辿り着けたかなぁ…と…



言う事無しにしておりますラブラブおねがい






今はもう次の毎年のK展作品に入りまして…


まだ鉛筆下書き構成中なのですが…


また頑張っていきたいと思います🤗







その②


先週金曜から日曜に掛けて…


ちょっと…Duolingoにのめり込んでしまいまして…



1月2月と仕事が本当に大変で…

Duolingoも…一日1クリック1コースだけにしていて…


全精力を仕事に傾けていた反動で…


先先週からもうDuolingoが楽しくて楽しくて…



そしたら…

パールで…下の順位の方だったのに…

かなり上位まで行ってしまいまして…


じゃぁまた1位目指しちゃおうかなぁ…って…1位までは行けたんですが…


それまで1位にキープされてた方がまた凄くって…追い抜きにかかられまして…


そういう抜いて抜かれてをその方と数日してしまいまして…


もう引くに引けなくなってしまいまして…


良い年をしたお婆さんなのに…あせる


お相手はロシアの女性の方でしてね



ロシアのお若い方は皆さんあんなにパワフルでいらっしゃるのでしょうか…


今も国勢が凄いのですね


これからもロシアは安泰ですね


戦争を始めたプーチン氏は好きではありませんが…


日本の北方領土を奪い取ったのと同じやり方ですよね


世界の秩序など知ったこっちゃない


取ったもん勝ち!!っていうね…もやもや



そういうのもあって…

もうロシアの方には負けたくなくて…


土日はバトルですよあせる


取られて取って!!

取られて取って…あせるあせるあせる



2000〜3000xpなんてなんの安心材料にもならないほどで…


我が最終xpは確か2万近く…😓


度が過ぎてますよ



それに…相手は英語only勝負で


私は英語に音楽に数学で…あせる


純然には…

邪道の私の負けなんですけど…




英語は…長年に渡り苦手意識があって…


だから…この歳で…最後のチャンスで…

しっかりと克服してあの世に行きたいなぁ…って思って…


中学英語のドリルも買い始めたりして…


いつかはTOEICも始めたいと思ってます!!



始めからずっと

全部訳も英文も書き留めておりまして…


それで英語は一講座に物凄〜く時間がかかるもんで…



だったら…競走しなきゃいいんですけど…



なんか…ロシア…って聞くだけで…スイッチ入っちゃって…あせるあせるあせる



根っからの

父の代からの

港町育ち気質がメラメラしちゃったっていうか…



未だに自制ができぬ婆さまですあせる



お恥ずかしい…あせるあせるあせる





結果は…


そりゃぁ絶対に負けませんけど…



19:00終了で…


17:30頃から最後の巻き上げを開始して…


ぎりぎり終了間際に向こうの方の戦意を漸くに失くせて…


2000xpくらいの差で勝ちました…が…あせる





…が…



もう二度としません汗



疲れて…疲れて…もやもや



仕事で疲れてあせる

遊びで疲れ果てて…あせる




ちょっとそれって

違うっしょ〜!!



ですあせるあせるあせる




それで…ブログを書く気力ももうなくて…


悪いこと尽くしで…あせるあせるあせる




命まで削った気がしてあせる



後味もあんまりよくないですよね…


Duolingoさんの商戦に

まんまと乗せられた感じがしてますあせる






でも…


そんな中…


一つだけ良いことが…



Duolingoの音楽コースで


ベートーヴェン

ソナタ第8番

「悲愴」第2楽章


…の…数小節を弾くコーナーがあって…






凄くメロディに癒されて…



もっとしっかりと…

挑戦してみたいなぁ…ラブラブ





ダイニングにあるアップライトピアノは…もう20年近く音を出していませんあせる



可哀想ですよね…😢



娘のグランドピアノの部屋は…物置き部屋になってるし…




娘…

中学3年まではピアニストを目指していました



お金も大変で…


とある地方のコンクールで…


母娘でその世界にもう付いていけなくなる出来事があって…


それで…

音楽ではなくて7教科で受験を目指す方へと転換しました…





今回のバトルで…


なんか…急にポロン…と…弾きたくなって…





今回…


改めて自分の愚かを再確認して知ったり…


他人とバトルして良いことなんてやっぱり無いって感じたり…



色んな思いがありますけど



Duolingoさんには感謝ですクローバー



ありがとう…ですクローバー





音楽は人生を豊かにしてくれますよね音譜


心を癒してくれます…ラブラブ




そういうのを

書でも…


仕事で…私も…目指したいです…ラブラブ







貧乏寺で育ったので…


すっごい貧乏性なんだと思います



物も捨てられないし…


時間も1分無駄にしたくなくて…



疲れっぱなし…




ちょっと…ギスギス



いや…

でも…楽しんでますラブラブラブ




やっぱ…芸術はいいですよね…ラブラブ






もう夕方に近いですけど…



これから仕事ですあせる




まだまだ書きたいことだらけなんですけど…


仕事します…汗






今日も良い一日でありますように…キラキラ







ながながズラズラ…


ごめんなさい…🙏





 

 


なんか…北陸も昨日などは風が強く…


花粉プラス

黄砂+プラスの

中華人民国の大気汚染PM2.5まで+プラスの


泥まみれ汚染まみれの風が

北陸をドォーンと直撃していて…😰


ただでさえ老齢で

仕事!仕事!の弱ってる体が…


更に隅々までダメージを受けてます汗🤧






いかがお過ごしですか?ニコニコ




私は


またまた

バッタバタでしたぁあせる




バッタバタ〜〜😱





3月上旬ほどじゃないけれど…


またまた先週末から日々を乗り越えるのに必死してましたあせる😂





なんとか昨晩の自宅教室を終えられて…あせる


なんとか這うようにして週一の合唱クラブ♪に行って

やっとこ声を出してあせる



21時過ぎに必死で車を運転して自宅に帰り


22時段階で晩ご飯もまだ食べず…


まだ取り組んでなかった毎日の日課の69日目Duolingoを慌てて必死で取り組んで…あせる



残り2時間を睡魔と闘いながら


ぼぉ〜っとした頭で

半分以上まで来れてたのに

クリックし間違えて流してしまったりして…汗

間違えて上から押すのを指で上の方へ↑流してしまって汗

また最初からやり直したりして…汗😭


23:5?分

ぎりぎりセーフでなんとかDuolingoも今日の分をクリアして…



そのままろくにご飯も食べずにベッドになだれ込み…



疲れた体って…爆睡できないんですね…汗😓


何度もうなされるように目が覚めてしまい…

足もあちこち攣って痛くてまた目が覚めたりで…


今朝を迎えました〜😂





今日は絶対仕事は夕方の教室だけ…



只今

ぼぉ〜っと有り難く



ホッ💕



してますラブラブおねがい







その①


一昨日25日(火)は


師のお供で


名古屋に行ってきました♪



何十年振りの二度目の名古屋ラブラブ


前回は確か…大学受験だったか…


確か一人で行ってて…


名古屋駅が広すぎて


迷子になって…


でもまだうぶだったので


人に駅の改札口も聞けず…


交番も見つけられず…


何回ぐるぐると駅の周りを回ったっけかなぁ?😂


それでも諦めなければいつかは道は通ず♪


無事に家には戻ってました♪😁


その間の記憶は66歳の婆さんには全く無しあせる

すっ飛んでますあせる😂




今回はもう一人同期が同乗してて

彼女は名古屋には何回か行ってるみたいで

娘さんの受験でだったかなぁ?


師も私も彼女に引っ張ってもらいながら


初めて使うバス会社さんで


初めて昼の高速バスに乗り


名古屋は愛知県美術館に行ってきました♪




分刻みで…

滞在3時間の名古屋で…

美術館の写メ

撮り忘れました〜


今度いつ行けるか分からないのに〜

悲しすぎました〜えーん






朝6:30に起きて


8:00に自宅を出発〜


初めてのバス会社さんは

場所は分かっていたけれど

入口を間違えてあせる

地元なのにあせる

ちょっとバス会社さんを一周ぐる〜り〜笑


どこでもどっかなんか抜けてる

66歳hato婆っす〜あせる爆笑




12時ちょっとに名古屋駅前に着き


帰りのバス時間は15:30!!


約3時間滞在の強行突破〜あせる爆笑





師は80歳にしても本当にお忙しく


25日しか空いていない!!


ということで…



25日なら私も空いていますラブラブ


と同行させていただきました!!




男性の寿命を考えたら…


今度いつ師にお供させていただけるか分からない…


師が見られるものを今は少しでも多く学びたい!


昔で言うなら…師の技術を盗む…というか


師の眼差しの先のものさえも盗みたい…


そんな感じですあせる





良いものを見ていかないと技術も向上しない!!



そう師からも常々教えがあり…


それでも中々実行に移せず見にいかない私達に業を煮やし


師から直接にお誘いを頂きあせる


今回は師に直々に作品の見方などの手ほどきを受けてきました♪ラブラブ




授賞式にご一緒させていただく事は多々ありましたが


私的での展覧会は

師について何十年で

初めてです!




すっごい強行手段でしたが


楽しかった〜ラブラブ爆笑





途中

高速バス休憩で


ひるがの高原サービスエリア



https://hiruganosa.com/




「和田さんの飲むヨーグルト」を飲みました〜ラブラブ



美味しかったよ〜ラブラブ

でも量が〜少なかった〜汗

もっと飲みたかった〜ラブラブ



名古屋に着いてからは

帰りのバス時間ぎりぎり30分前で

愛知名物きしめんを食べたよ〜ラブラブ





「温玉肉」を頼んだよ〜音譜

ちょっと箸を入れてから

撮ったから…あせる

おかかが沈んじゃったよ〜汗

いつも写メ忘れてしまうよ〜汗えーん

麺は細めで

スルスルと滑らかで

めっちゃ美味しかったよ〜ラブラブラブ



大須のきしめん」さんだよ〜音譜

そこにあったから

急いで入ったんだけど

有名なお店屋さんだった

みたいだよ〜ラブラブラブ





お土産は

帰りの高速バス休憩15分で

「ひるがの高原サービスエリアさん」で〜



帰りは

でっかいヨーグルトにしたよ〜😁



「ガチャカヴェロ」って

初めてだよ〜おねがい

焼いて食べるんだって〜ラブ





まだまだ書きたいことはいっぱいあるんだけど〜



疲れたあせる笑




その①で疲れた〜終わった〜あせる爆笑笑






いつもグダグダ長々で

ごめんなさい🙏





今日もめっちゃ良い日でありますようにラブラブ


Have a nice day〜♪キラキラ🙌





 

 


昨日はちょっとお天気も悪く

風もまだ強かったんですけど


今日は北陸は良いお天気晴れ


気持ちの良い朝ですラブラブ



全国的に晴れなのかなぁ音譜






その①


昨日もちょっと流しを磨いたよ〜


汚すぎて汗

気力無さ過ぎてあせる

一日では綺麗にできないょ汗


塵も積もれば山となる〜!!


夏に向けて頑張りマッスルグー





その②


ひっさびさに洗濯をしたょ〜ラブラブ


ずっとファンヒーター入れてるから部屋は乾燥してて…


北陸は冬は湿度が高いから加湿器なんて要らないくらいなんだけど…


ファンヒーターとかエアコンって…乾燥するよねぇ…あせる


洗濯物を干して

部屋がなんか潤ってるっていうか…

鼻も息がしやすい感じラブラブ


たぶん柔軟剤の香りのせいなんだろうけど

やっぱ洗濯すると気持ち良いよねラブラブ🥳



これで洗濯のスイッチも入ったから〜

これからは仕事でOFFにしてしまわないように続けていければいいな〜音譜🤗





その③


昨日22日(土)のどっかのテレビ番組で見たんだけど…

流しテレビしてて…

局も番組も時間帯さえも〜

一晩寝ちゃったらもう忘れてて〜あせる


1971年 昭和46年

上野動物園で繊細な動物であるゴリラのストレス発散の為に取り入れられたものは何か?



答えは19インチのカラーテレビ!!


海外の動物園でそういう事例があったので試されたらしいビックリマーク


当時としては凄く高額なカラーテレビテレビ

それがゴリラのブルブルくんを救ったらしいクローバー


中でもブルブルくんは特に野球が好きだったらしい音譜

理由も話されてたのだけれど…聞き逃してしまって…わからないあせる


どなたか教えてくださらないかなぁ…あせる


一晩置いてもとても気になっちゃって…あせる


番組名は忘れてるのに…こういうところだけは頭から離れないあせる


私って…やっぱ厄介な奴なのかも?😂



…とそんなことより


ゴリラくんにだってテレビが精神安定剤になるのなら…

人間にだって良いのでは


私は辛くなるといつも見逃し配信が見たくなるあせる


自覚症状もずっとあって…


テレビに逃げてる…ってずっと思ってたんだけど…

もしかしたら…

自分の心を癒してたのかもだよね?🤔


私って…

割と自分を自分で救ってる割合が高いような気がずっとしてて…


疲れていると凄く睡眠が深くなるとか…


体がその日にたぶん欲しがってるものが凄く食べたい!!とか…


特に特別蜜柑が食べたくなる日があるあせる

ただの食い意地張ってるだけかもだけどあせる


テレビの件ももしかしたらそういうことだったのかも?

知らず知らずに自分を癒してたのかも?


なぁんて〜


何でも自分贔屓しちゃう所も自分救いの一つなのかもねぇ〜🤗





その④


今日中に半切作品を超付け焼き刃で仕上げなくちゃいけない…あせる


理由は………後日…あせるあせるあせる






いっつも自己満足のブログでごめんなさいあせる🙏






今日も良い一日でありますように…キラキラ





 



ちょっとしか見てないんですが…

天気予報では全国的に暖かい良いお天気になるって…



太平洋側は春なんですかね


北陸は今日は寒いですあせる


風も凄い強いあせる


ゴーゴー言ってる…あせる


北陸って…

春一番は終わってるのかなぁ?



って

調べてみたら…

先月3日だって…


https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2025/02/03/32382.html




今日は北陸はただ天気悪いだけみたいです😢





昨日から

ふと思うこと…いろいろ…😁


その①


Tver見逃し配信で『26歳研修医やってます』を観たラブラブ


最終回も面白かったぁラブラブ


何話かは見逃しも見逃しちゃったけれど…

全部良かったょラブラブ

ほんとに良かったょ〜ラブラブ


改めて芳根京子さんのファンになりました〜ラブラブ


鈴木伸之さんも〜ラブラブ





その②


プライムビデオで

「哲仁王后〜俺がクイーン!?〜

を昨日から見始めたょ音譜


https://www.tv-tokyo.co.jp/mrqueen_asadora6/



面白ぃラブラブ


もう初っ端から面白いラブラブ


しばらくこれを楽しみにして

毎日なんとか過ごせそうラブラブ

仕事もがんばれそうラブラブ😁




…って思ってたんですけど…


エピソード数もすっごく多くって

長くって…あせる


これ全部観るのに何日掛かるんだぁ~汗

って思ったら…

これからのちょこちょこ観が凄く苦しそうで…あせる


数話見終えて…

流れがなんとなくわかったので…

中何話かかなりすっ飛ばして

最終回をばいきなりに観てしまって…

ハッピーエンドでホッとしてジャンジャン♪と終わらせてしまいましたあせる


またいつかゆっくり観ますあせる😅





その③

久し振りにキッチン流しを磨いたょ♪


もうずっと仕事onlyで…


全てが…

我が領域の1階全域が

恐ろしくまた汚過ぎになってしまって…汗


お婿さんをお迎えしたお正月はピッカピカだったのに…汗

僅か3ヶ月足らずでゴミ屋敷に戻ってしまった〜汗😱


恐るべし仕事地獄ぅ…汗


またたぶん…夏にはお婿さんが来られると思うので

ピッカピカ我が家をcome back〜!!💃

していかなくちゃ〜あせるデスあせる





その④


欲しかったこれ… ↓


https://www.felissimo.co.jp/sunnyclouds/654561.html?src=12262&xid=p_cri_fc_116_654561_80512_lowa&low=a&cto_pld=o2GRTtAYAABKzYihLZXY3w



仕事一区切り付いたら買おうと思ってたのに…


確か…3千幾らかで割り引きされてた価格が…

初回購入割引が無くなってしまって…

1,000円(もしかしたらそれ以上かも〜)も高くなってた〜えーん


買うのやめようかなぁ〜悲しい





何週間もこもって仕事してると…失うものも多いよねぇ😞





そうそう


その⑤


今日から無印ー10%週間だよ〜ラブラブ


昨日『ヒルナンデス!』で宣伝してた…これ ↓ 買いたいですラブラブ


二段階仕上げシャープナー

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512835882?mp=fmenu_re-search_suggest_04







今日も良い一日でありますように…キラキラ





 

 


おはようございます🌞



太平洋側は雪とかで大変だったようですが

今日はどうでしょうか


北陸は今日も良いお天気みたいです音譜



立て続けの断末魔仕事をなんとか乗り越えられて


昨日今日とかなりぼぉっとしていまして…


今朝もまだカーテンを開けられないままでいますあせる


頭も体も働かない動けない…


放心状態


しています😁




でも


気持ちは爽やか


やり切った感でいっぱいラブラブ




でも…

やっぱ思考回路はかなりぼやけていて…


今日が春分の日で祝日だったのを忘れていて…


昨日の仕事で漸く気づきまして…あせる


昨晩に慌てて若干1名様に仕事の変更をお願いしましたあせる



こういうほのぼのとしていながらぼぉっとしている時は

ミスが出やすいんですねあせる


要注意ですあせる







最近

Duolingo…


「英語」コースだけじゃなくて

「mathematics」に

「ドイツ語」に

「韓国語」

「音楽」も増やしてしまいまして…ラブラブ



「ドイツ語」は第九をもっと良く歌いたいから…


「音楽」は少しでも合唱の足しに


「韓国語」は…もしかしたらまた仕事で行くかもしれないから…


そして「数学」は…

ちょっとものの試しに…だったのですが…



はまった笑




松丸亮吾さんのクイズみたいに面白くて…


時折…

何言ってんの

みたいな不思議な問題も出てきて…


楽しいっすラブラブ爆笑



是非宜しければお試しを…ラブラブ





ちなみに…


断末魔!!

断末魔!!

と言いながら…


今日でDuolingoラブラブ62日目ビックリマークビックリマーク連続になりますあせる



62日✕(15分✕2項目以上)=1860分以上!!


合計31時間ということで

一日ちょっと…って感じで…

二日にもならないですねあせる


そんなにいっぱいやってるわけでもないんですが…


筆耕仕事一日分を考えると…

最後の徹夜一日分は免れていたのかも…ですねぇ…あせる



それでも連続記録絶やしたくなくて…あせる



変な所で曲げられない…あせる


どっか…ネジが1本2本…

外れてるっぽい66歳hato婆ですあせる




ここに来て体中も痛いっす汗

ずっと前かがみで仕事してて〜汗

特に背中が〜汗

もしかして…圧迫骨折かなぁ?

この年で?

母が90歳過ぎてからなったあの圧迫骨折?

イヤだぁ〜えーん



今年は67歳になってしまう〜汗

あっという間に70歳だぁ〜汗

一年一年が早すぎる〜汗

誰か時間を止めてくれ〜汗お願い







今日も良い一日でありますように…キラキラキラキラ




 

 



確か…一昨日日曜辺りから

冬型になるとか…天気予報で言ってたような…


確かに寒かったけれど…


やっぱり春だよねラブラブ

今朝は北陸は青空に本当に良いお天気です晴れ





土曜日15日(土)は

母の苑の12月からのミドルステイも終わり…

出所…って言っちゃいけないのかなしっくりは来るんだけど


で…


苑にお迎えに行って



母に会うまでドキドキするんだよね…

この3ヶ月で痴呆が進んでないかな…とかね

今回は特にケアマネジャーさんに変な事を吹き込まれたりされてたから…余計にね…

母が私に怒ってたなんて言われるからさぁ…

わかんないけど…こういう事って家族に言っても良いものなのかなぁ…ってね…

認知症の入り口って怒りっぽいって聞いたことあるから…やっぱ報告として家族に言うのは必要なのかなぁ…🤔




それでもあんまり変わりのない母にホッとして…



直ぐにその足で母の掛かり付け医院に行って

母の体調を診ていただいて

お薬の処方箋を頂いて…


母の更なる無事を確認して…




それから母の実家の(寺である)跡継ぎ状態を母に話して…



おばさんが良くうちに電話をよこされるんだけれど…

母の実家である寺はおばさんの息子(私の従兄弟)が継がなくて…遠い親戚に継いでもらうことになって…

それでおばさんはもうどこにも行く所が帰る所が失くなったからと…おばさんも苑に入りたいから詳しく介護を教えてほしいんだけど…って言われるんだけれど…

私の知ってるのは介護3からじゃないと特養ホームには入れないってことくらいで…

それに子供の印鑑が要ることくらいで…

やんわりと自分の母の介護で精一杯なので娘さんや息子さんであるTちゃんやTちゃんに聞いて〜ってお願いしてみたりするんだけど…


なんか凄く毎回おばさんの話が深刻っぽいので…


こりゃ…母もいつまでも里帰りできるわけでもなさそうだな…って感じて…

行ける時に行っとかなきゃだな…って思って…



母に(母の)実家にもしかしたら里帰りできなくなるかもしれないから…って伝えたら


外に出た時に今ある用事は終わらせよう!!

…っていうことになって…



ここら辺は親子よね…

私も一緒で…

強硬手段をしても終わらせられることは終わらせてしまう…

やっぱこの親に育てられたから今の私が居るって凄く感じる…




それで小さ目な菓子箱をイオンで買って…

30分程車を走らせて母の実家の寺に母は里帰りをして墓参りもして…



おばさんの話も母と一緒に聞いて…





母の家に戻る前にスーパーに寄って母の食料を買って…


スーパーへも母は杖をカツカツと響かせて一緒にずっと歩き回ってて



母は94歳

今年95歳

どんだけ元気なんだ〜って思ってラブラブ





私も命縮めそうな程の睡眠時間削って終わらせた筆耕のあとだからか…


なんか…心の重荷も無く凄くフラットに今回は母と接することができて…


ぁぁ…

母が亡くなってしまう前に母とこういう穏やかな時間を過ごす事できて…本当に良かったなぁ…って感じて…



酷い親子関係も

我慢して過ごしていると変わっていけたりするんだなぁ…って…知って…


こういう良い時間がこれからも増えていけば良いなぁ…って…ひしひしと感じて…





そして…

いつまでもそんな余韻に浸っているわけにもいかず…


母を無事に家に送り届けてからは


今度は急いで自宅に帰って事務所提出仕事をして…



17日(月)8:00〆切なので


結局またぎりぎりで土曜の夜も日曜の夜も殆ど徹夜して…




2月下旬から2週間程ずっと睡眠数時間の暮らしをしていて…


なんか…気づけば…いっぱい眠れなくなってきてしまってて…



心が時間が勿体ないって思ってるんじゃないかな…って思うんだよね…

寝てないから一日中頭がボォーとしてしまっているのに



遊んでないから

自由に時間を使ってないから

寝てなんかいられない!!

好きなことしなくちゃ!!

って頭が思っちゃってるんだろうなぁ…あせる



洗濯したい!!

食器洗いたい!!

片付けしたい!!

服整理したい!!

服のお直ししたい!!

棚作りたい!!

カフェカーテン丈直ししたい!!

カーテンも直したい…!!



こうやって書き出してみると…

結局…私のしたいことって…

住まいや暮らしの事ばかりなんだねぇ…


それが仕事で目一杯で

何にもできなくてイライラしてるんだなぁ…って…知れました音譜



好き好んでゴミ屋敷してるわけじゃなくてほっラブラブ





仕事から解放されるには

いつかは区切りを付けてバッサリとやめるしかないような気もしてて…


ずるずるといつまでもこんな仕事ばかりの生活はしてられないなぁ…って…更にひしひしと感じていますあせる






10(月)

徹夜徹夜でなんとか朝一に証書を提出する!!


その夜に訂正を3枚言われてまた徹夜もどきあせる

ローマ字は今年は横書き!!

改めて要望通りに寸法を測って図面作って筆耕!!




11(火)

昼までに訂正書き直し証書を提出!!

午後から卒業式用のコサージュを買いにいく!

&ヘアカラー!

物凄い白髪のお婆さん状態だった!


12(水)

午前中は師の教室で学び!!

午後からは夕方からの水曜教室の必死のお手本書き!!

夜は合唱!!

行くか迷ったけれど…1時間半…往復も入れて2時間半…家でぼぉっとしてしまいそうで行ってしまったあせる

合唱から帰って翌日の準備に下着などの久しぶりの洗濯!!

途中寝てしまって洗濯を終えたのは日付変更の2時!!

乾くか不安で扇風機も回して乾かす!!


13(木)

2時に目覚めて洗濯物を干し6時に乾く!

4時からお風呂!

久しぶりのお風呂!

からの卒業式に出席!

式から帰って直ぐに木曜教室のお手本書き!

木曜教室20:00終了!


14(金)

やっぱり朝早く目覚めてしまうあせる

睡眠最低8時間は必要だったのに最近は睡眠4〜5時間…あせる

いつもいつも眠い…あせる

起きて直ぐにMNCG用の臨書調和体漢字のお手本!

何かその日中の〆切があると寝ちゃいけないって本能的メカニズムになってるのかも…?


15(土)

母出苑!お迎え!

母の病院へ!

母の実家へ墓参り!


16(日)

事務所仕事今月は3つ!

またまた徹夜…あせる


17(月)

朝7:10出発!事務所へ仕事提出!

月曜の朝は通勤ラッシュが物凄くて…いつもは30分の道が1時間近く掛かったあせる

8時にぎりぎり少し前に到着して提出完了!

その後Kさんと朝ジョイフル!

朝のジョイフルは一人の人が多いラブラブ

4時間Kさんとお喋りしてイオンで低脂肪牛乳を買って帰る

疲れ過ぎてて専門店に寄る気力など全く無し!!

家に帰ってたらふくまた食べて…食べながらDuolingoをする笑

徹夜仕事をしながらもずっと一日15分を続けてDuolingo継続59日ラブラブ

眠くなって何時かも分からずに就寝あせる


18(火)

朝からあっち片付けこっち片付けの至福時間を過ごすラブラブ


今日からK展準備を始めるあせる

題材探しあせる

下書きあせる

先週先生に2週間でできるかのう?と脅されるあせる

間に合いそうにないので28文字は止めて20文字にしようか???…と…あせる





久しぶりにアメブロするので

あれも書きたいこれも書きたいで

ごちゃごちゃですお願い






今日も良い一日でありますようにキラキラ



長生きできますようにキラキラお願い