ご訪問ありがとうございますニコニコ

今回は長男の塾に関するお話しです。

 

長男・2025年高校受験(地元公立中学2年生・2025年高校受験)

頭の中はサッカーと料理でいっぱい。

小規模塾に通っているが高校入試対策塾としては物足りず現在は転塾検討中。

 

次男・2024年中学受験終了(2024年中学受験終了・私立大学附属の中高一貫校)

性格のんびり学力のんびり。どんなに頑張っても偏差値40以下。

ゆっくり学べる面倒見の良い大学附属の中高一貫校でへ進学。

 

末娘・2030年中学受験は未定(年長さん・2024年度地元公立小学校1年生)

兄2人と少し年の差のある妹。学習関係の習い事には通っておらず家庭学習のみ。

ダンスが大好き。将来の夢は絵本作家。

 

クローバーブログイトルについてクローバー

3兄妹がそれぞれの花を見つけて個性豊かな花を咲かせてもらえるように、母は土に徹し縁の下の力持ちとしてサポートしていこうという意志を示したものです。

 

長男、すでに志望校はある程度決まっており、

内申点は「あと少し足りない」ところにおります。

本人・両親共にもう1段階ギアあげたい。

現在通っている塾は、小規模(いわゆる全国に校舎を持つような「大手塾」ではない)塾です。

 

小学校6年生から通塾を始め中学2年生に至るまで、特に不自由なくやってきましたが

新中学3年生に上がる直前のタイミングで長男の口から「不安だ」という言葉が出始めました。

 

 不安要素の詳細

丸ブルー小規模塾ゆえ高校受験に関する情報量が大手塾より少ない

とは言え、昔から地元密着で高校受験生を扱ってきている塾なので最低限のノウハウはあるはずです。

情報を降ろしてくれるのを待つのではなく、自分から聞きにいく力も必要なのかもしれません。

丸ブルー模試が3年生の夏から始まる「Vもぎ」のみ

塾内での確認テストは月に一回ありますが、そもそもの規模が小さいので、塾内のテストの順位では世間的な自分の立ち位置がわかりません。

 

ですので、とりあえず

3月に他塾の公開模試に個人的に申し込みました。

 

 転塾を視野に面談中

合計5つの塾と面談します(すでに3つの塾との面談を終えております)

主に聞くことは下記の通りです。

丸ブルー定期テスト対策

丸ブルー高校受験対策

丸ブルー模試の規模と頻度

丸ブルー自習室の環境(開放時間帯と先生への質問のしやすさ)

丸ブルー授業料および諸費用(支払いサイクル(月謝or前期後期分割)、講習などの追加料金、テストや模擬の受験料)

 

 部活との両立

ここがいちばんネック!!

「部活も頑張りたい」「勉強も頑張りたい」長男。

できるの?

部活はサッカー。大会等の勝ち進み具合により土日のスケジュールが毎週毎週大幅に変動。

本人には「優先順位をつける」ということを学んで欲しいと思います。