新しい形のティッシュケースとコットンケースのオーダーいただきました✨ | hatolier diary 〜布箱作家ハトリエの毎日〜

hatolier diary 〜布箱作家ハトリエの毎日〜

主にフランスの伝統的な手工芸“カルトナージュ”の手法で今の生活にfitする布箱を製作・販売している“hatolier ”(ハトリエ)と申します。

布箱製作の様子や、作品への想い、そして日々の暮らしのことなどを綴っていけたらと思っています。


こんばんは🌙
布箱作家のhatolier(ハトリエ) です🕊


久しぶりに
台風が近づいています
直撃ではないみたいですが
少しずつ風が強くなってきています💦




薔薇が倒れたり
花台の植木鉢が落ちたりしないように
壁際にまとめ
テーブルや椅子も
折りたたんで倒しておきました
とりあえずできることを👍🏻

週末はもう一つ
台風が近づいているみたいで
ちょっと心配…
どうか大きな被害が出ませんように🙏🏻


*  *  *


オーダーを再開して
最初のオーダーは
ちょっとめずらしいティッシュケースと
オーガニックコットンを
収納するケース✨

先日minne & creemaへ
出品させていただいた
マスクボックスの雰囲気を
気に入っていただき
リバティ“ケイティ・アン”で制作💓


ティッシュケースは
取り出し口の
穴をつけずに蓋をする形をご希望
蓋を閉めてしまえば
ティッシュと気がつかないように
したいとのこと

なるほど
そういう使い方もあるのですね〜😆

これは既製品ではなかなかないので
カルトナージュの出番ですね👍🏻



…というわけで完成したのがこちら✨

⬇️





後ろのグレーが
オーガニックコットンケース
前のグリーンが
ティッシュケースです✨




基本は
先日のマスクボックスと同じ
サイズだけ
入れたいものに合わせました




試しに
ティッシュを入れてみました👌🏻

今回は
いつも作っているティッシュケースより
深さを少し深くしました

ピッタリすぎると蓋をした時に
ティッシュの先が潰れてしまい
取り出しにくくなりそうでしたので

これくらいなら大丈夫かな❓


オーガニックコットンは
うちになかったので
サイズがちょうど良いといいのですが…





底には底鋲付き👌🏻








どうぞ
気に入っていただけますように💓


実は同じお客様から
もう一つ
大きなオーダーをいただいてまして…

そちらはまた改めて
ご紹介させていただきますね🎵


*  *  *


リバティ“ケイティ・アン”
だいぶ在庫が少なくなりました
グリーンはあと少し…
もっと買っておけばよかったなぁ😢


またいつ購入できるかわかりませんので
出品中のマスクボックス
気になる方はお早めに〜😊



minne & creemaへは
下のURLをクリッククリック音譜


↓ ↓ ↓





それでは
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました💓