①小5娘、スマホデビュー。このタイミングで渡した理由。 | みつばライフ。

みつばライフ。

子2人育て中。
お洋服をついつい買っちゃうけれど、やっぱりミニマリストになりたい完璧主義のポンコツ母。
日々の出来事や闇話、服のことを語ってます。

小5娘、これまでは私の古いスマホをカメラ&音楽プレイヤーがわりにだけ使わせ


LINEは私のスマホ&アカウントでお友達とやりとりしていたのだけど



高学年になると、小学校でも自分のスホを持つお友達がだんだん増えてきたようで

娘にも少し前からスマホが欲しいとお願いされていました。





携帯って、昔は中学や高校の卒入学時などに

周りも同じタイミングで持つことが多かったけど



今の時代は各家庭ごとで割と幅が広いのかな?と思います。




私がこのタイミングで

娘にスマホを与えようと決めた理由は3つ。




ひとつめは、昔どこかで


スマホを持ついちばん良いタイミングは、

「子どもが欲しがった時」

と聞いたこと。




そうすると、子どもは

「自分の希望を聞いてくれた!」

と親を信頼し


さらに

「自分の希望を聞いてもらった」のだから、

取り扱いに対して親が優位に立つことを無意識に受け入れる


らしいです。






ふたつめは、


まだ素直に親の意見を聞き入れる

思春期前に与えることで

スマホのリスクや付き合い方を親が細かく指導でき、子どもがどんな風にスマホを使っているかを管理しやすい


から。



思春期は自立への過程の一部。

これまで絶対的だった親の言うことに疑問を持つ

=自分自身で考え、道を切り開いていく

そういうホルモンが出るそうです。


親のいうこと全てに反抗心を持つホルモンが出始めてからでは、

親の価値観でリードするのは難しいかな?と…




3つ目は単純に


日常で必要だと感じるシーンが増えてきたこと。




低学年のうちは行動範囲も狭いし、

スマホがなくても問題を解決する力も付けさせたいと思い、少々不便を感じてもあえて持たせませんでした。



例えばどこか遊びに行って

「何か忘れたから持ってきて」とか

「雨降ったから迎えに来て」とか連絡して来るのすごい嫌。


スマホ持つと気軽に頼れる分、自力で何とか出来ることでも甘えてきそう(-""-;)母はめんどくさい。爆




高学年になって娘の行動範囲も広がり、

息子と娘それぞれ別の用事があることも増え、

連絡が取れないことで娘の行動を制限せざるを得ない時もあり、そろそろだと思いました。





私の古いスマホは5年以上使っているのもあり、

バッテリーが一日持たなかったりしていて


勢いもあるけど新しいスマホも一緒に買っちゃいました照れ




その話は別で書きます照れ

大した話じゃ無いけどw





諸々セキュリティなど設定し、渡したのが昨日。




 

 保護フィルムは必須!





YouTubeやインスタ、TikTokはインストールしてません。

それはまずおうちのタブレットでのみ。


その内絶対インストールしたいと言ってくると思うので笑い泣き

娘の生活を見てその都度検討していきます。






今は自分のLINEでアカウントで家族やお友達(まだ一人チュー)に連絡したり


LINEのアイコンや壁紙を色々選んでみたり

色んな設定を夢中になって触っている娘照れ



「綺麗な壁紙がたくさんあるラブ!!

とはしゃいでいる姿は、初々しくて可愛い~飛び出すハート




 

 ケースは娘と選びました!







自分が初めて携帯電話を買ってもらった高校一年生の時の、嬉しかった気持ちを思い出します照れ



お友達とメールしたり、着信音や待受画面を色々変えたり、楽しかったなぁルンルン





もう、これくらいなら全然ほほえましく見てられるんですよね笑い泣き



いずれ来たるsns界への参入に

娘とバトルする未来が見えて、

今から戦々恐々としています笑い泣き






スマホを与えるにあたってのルール決めや、

購入した場所などまだ書きたいことがあるので


また書きまーす爆笑





では!