自分を再認識した話。 | P.S.井上です。

P.S.井上です。

気ままなその日をそのままかく予定

LINEスタンプの新作を描いてます。

 

 

アニメーションスタンプ作ってると、「これ静止画にもほしいな…」って思うものにも出会ったりするんですよね。

 

 

昔作った時よりたぶん画力が上がっていたりするから。

 

 

そういうのが今回作ってて多く感じます。どんなのになるかお楽しみに。

 

 

 

ごきげんよう。井上です。

 

 

はてさて。

 

 

この間コロナのワクチンを打った話をしたんですけど、そのおかげでずっと家にいたんですよね。

 

 

たまに外出はしてましたけど、そんなに遠くにいったりせず、行くとしても近辺うろうろ。そして人と話さない日々が続いた感じでした。

 

 

それで思ったんです。

 

 

私たぶん人と話すの好きです。

 

 

 

そんなのを強く感じたお休み期間でした。

 

 

あとね、好きなことが自由にできなくなるのもつらいわ。

 

 

理由は色々あります。

 

 

私コロナのワクチン打った日から4日間、本当にしゃべってないんですよ。事情があってラジオ配信もしてないし、外にもあまり出なかったし、いつもの4分の1くらいしかしゃべってなかった。

 

 

そんな生活してたら、本当にいろんなものが削がれていって。

 

 

やる気もなくなるし、つねに不機嫌だったり、態度も最悪だろうし、私ちゃんと笑えてるかなって考えちゃうし、自分で思っちゃうけどつまんない人間だったなって思います。

 

 

普段からそんな口数多い方かと言われるとそうでもないけども。

 

 

私の活力って人との接触なんだなと改めて感じました。

 

 

買い物に少し出たりもしたけど、その時会話があるかっていうとそうでもないじゃない?

 

 

店員さんと話すか?って言われても、最近はもっぱらセルフレジが流通してるからしゃべることないし、しゃべってなかったよねぇ。

 

 

 

あとね、好きが制限されてた。

 

 

 

これは4日間だけではなく、1週間半くらいそんな生活で、普段自分が生活してる感じと違う感じだったの。

 

 

描きたい絵も描いてなかったし、筋トレもしてないし、動画を見るにしても時間と周りを気にして見るって感じだったし、漫画とかセリフ読んじゃったりするんだけどそれもしてないし、好きな音楽もそんなにかけられる状況じゃなくって、明らかに普段の生活と違ってたんです。

 

 

この生活キツイです。自分でもびっくり。

 

 

まずね、こんなに制限される日々ってあんまりないと思うんですけど、実際やるときついよ?びっくり。

 

 

家じゃない場合でも、旅行とかで宿に泊まったりするとしても、その部屋では自由にしていいじゃない?音楽も、動画も気にせず見れるというか。そこには私しかいないんだから。

 

 

でもねぇーーー…そういう感じもなかったのよねぇ…。

 

 

そして思った。

 

 

普段の生活ってかなり恵まれてるんだね。

 

あと本当に趣味大事。趣味って素敵。

 

 

 

そんなことを思った四日間でした。

 

 

改めて私は働いてないとダメみたい。というか、働かなくてもいいけど、とにかく人と話していたいみたい。

 

 

話すの好きなんだね。

 

 

自分の新しい発見というか、再認識だったなって思います。

 

 

我慢はあんまりお勧めしませんが、ある程度制限された生活って自分のやりたいことが浮き彫りになってくると思いますので、機会があったら考えてみるのもいいんじゃなですかね。自分を見つめなおす時間というか。

 

 

あんまり本当に強くお勧めはしませんけどね!

 

 

ではでは。

 

――――――――――――――――――― 
Twitter : @inoyuki06
https://twitter.com/inoyuki06

youtube : https://www.youtube.com/channel/UCkDHT4XmoOqiNSpF41tEdLA

LINEスタンプ : https://line.me/S/shop/sticker/author/64152

Radiotalk : 「こんばんは、てふのラジオです。」
https://radiotalk.jp/program/66452