パンダコッペとプルコギ丼 | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日は、気温が33℃だったので、あの息苦しいような暑さまではいかなくて




少し、過ごしやすかったですね(*^-^)




でも、結局は汗をかきましたが(笑)




さて、今日は前半の3連勤の初日です(*^O^*)




先週はミスってしまったので、今日は粗相のないように




お客様に喜んでもらえるような、接客をしたい!




ファイトだ私q(^-^q)




駐車場のタバコの吸い殻は、今日は3本(笑)




ご予約は…あら、9件もあった(*>∀<*)




いつも暇なのになぁ(笑)




ランチは、4件です♪




今日の10分清掃は、お子様のサンダルを洗いました(*^-^*)




10足ぐらいあるので、時間がかかります(笑)




ゴシゴシと洗って、スッキリしました♪




今日も、ミャンマー人のWさんと、ベトナム人のKさんなので




私はホール掃除♪




無事にオープンしました(^-^)




営業は、お子様連れの6名様が多くて




お座敷の座布団の席が満席に(笑)




小さい子がいると、お座敷が人気になりますね♪




ベビーカーをお預かりすると




めちゃくちゃ重い!(*≧∀≦)




どうやら、双子ちゃん用のベビーカーで




縦に並んで座るタイプ♪




「こんなに重いんですねぇ。大変ですね。」




お客様と、そんなお話をしました(笑)




でも、ホールのほうは7割ぐらいしか埋まらなかったので




やっぱり、比較的穏やかな営業でした(*^^*)




13時に、こんがり小麦色に日焼けした




高校二年生のSくんがやってきたので




上がれました(*´∀`*)




サマーランドに行ったそうです(笑)




夏休みだねぇ♪




休憩室の私のウォールポケットに、調理場のYさんからのお土産が入っていたので




もらって帰ってきましたo(^o^)o







お礼のLINEをすると『下田は遠かったけど、海が綺麗でした♪』と返事が来ました(*^-^)




いいなぁ、海♪




4,200歩あるいてたので、神社とココカラファインに寄って帰りました(*^.^*)




今日の歩数 10,223歩




消費カロリー 419kcal




時々走ってたので、わりと消費カロリーが多かったです(笑)




今日のおやつは、昨日エキュート上野で見つけた




『パンダコッペ』を食べました(o^∀^o)







プリンが乗ってて、美味しそうだったんです(笑)




固めだけど、なめらかなプリンが美味しい(*´艸`)




コッペパンは、プリンのスプーンで切れるぐらい柔らかくて




口どけがよくて、食べやすかったです♪




でも、ちょっとカロリーオーバーかな?と思って




半分にしておきました( ̄∇ ̄*)ゞ




一緒に添えた、小さなクリームソーダと、ガリガリくんは







東京ミッドタウンのお箸屋さんで買った、箸置きなのですが




可愛くて、一目惚れして買っちゃいました

(人*´∀`)




可愛くないですか?♪




本日の夕飯

・プルコギ丼(パルシステム)

・こんにゃくの白和え(パルシステム)

・長芋ときゅうりと水菜のサラダ

・小松菜ともやしと椎茸とわかめの中華スープ

・もずく酢

・オレンジ







今日は、そんなに忙しくなかったのに




緊張したのか、疲れました(*≧∀≦)




パルシステム様に活躍してもらいましたよ♪




(笑)




今日のあすけんさん 100点







やりました\(^o^)/




410回目 2025年になって125回目の100点が取れました♪




よかったよかった(*^-^*)




さぁ、明日も仕事なので、頑張ります♪




なんか、お天気が悪くなるみたいですね(^o^;)




暇かな?(笑)