巨峰アイスとエビピラフ | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日は、よく晴れて暑くなりましたが




湿度が低かったのか、カラッとしていて、日陰では過ごしやすく感じましたね♪




爽やかな秋が近づいてるような気がして、嬉しくなりました(*^-^)




でも、33℃だったので、汗はかきましたね(笑)




さて、今日は月曜日なので、ひとしきり掃除をして♪




(。-ω-)zzz




結構寝ちゃった(笑)




遅くなったので、慌てて準備してウォーキングへ♪




銀行をめぐるから、OKじゃなくて、銀行のあとに公園に行って




その後、いなげや&神社に行こうかなo(^o^)o




銀行や郵便局に行って、テクテクウォーキング♪




風が強くて、日傘が3回おちょこになりました(*>∀<*)




台風の影響かしら(笑)




公園も、暑くて誰もいないし、猫ちゃんたちもいないなぁ(;^∀^)




そして、いなげやと神社に行って、帰ってきました♪




今日の歩数 12,668歩




エアー縄跳び 1,000回




リングフィット 365日目

 61ワールド 8ステージ

       魔物ステージ




遅くなっちゃったので、カスタムモードはサボり(*≧∀≦*)




今日は、ダッシュが多かったので、ゼーハーしました(笑)




384レベルになりました♪




今日の歩数 14,710歩




消費カロリー 507.5kcal 




距離 9.27km




おやつは、いなげやで売ってた




『爽 濃い完熟巨峰』







ぶどう大好き~(人*´∀`)




爽は、アイスクリームとシャーベットの間という感じですが




こちらは、シャーベット寄りで、さっぱりしていました♪




154kcalでした(*^-^*)




本日の夕飯

・エビカレーピラフ

・サーモンのレアカツ

・もやしとえのきのバジルスパゲッティ風

・アスパラとトマトのサラダ

・小松菜とにんじんのスープ

・めかぶ

・ゴールドキウイ







今日は、エビピラフが食べたくなりました(*^O^*)




カレー粉も少し入れて、カレーピラフに♪




あとは、サーモンのサクに衣をつけて、オリーブオイルで軽く焼いて




レアカツにq(^-^q)




ちょっと、脂の乗ったお刺身用のサーモンだったので、脂っぽかったかも(笑)




でも、周りがサクッとしていて、美味しかったです( ̄∇ ̄*)ゞ




もやしとえのきは、バジルスパゲッティの素で炒めて♪




バジルってなんだ?( ・◇・)?




あ、ハーブか(笑)




栄養を見てみたら、ビタミンAやビタミンE、カルシウム、鉄も含まれてる、優秀な食材らしいo(^o^)o




確かに、あすけんさんのグラフは、ビタミンAとビタミンEが、マックスになってました♪




今日のあすけんさん 96点




あれ、たんぱく質不足(笑)




エビの他に、サーモンとゆで卵を加えたけど




足りなかったようですf(^ー^;




明日はちゃんと摂らないとですね♪




明日は雨の予報でしたが、いつの間にか曇りに変わってました(*^^*)




台風は、どうなるか心配ですね。