クレームブリュレアイスと豚つくね | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日は曇り空で、気温も32℃だという予報でしたが




すごく晴れてきてしまい、結局35℃まで上がり




めちゃめちゃ暑くなりましたね(;^∀^)




期待させといて、ひどいよ~(笑)




さて今日は、昨日のチートデイの暑さでのウォーキングで疲れたので




(。-ω-)zzz




まぁ、疲れてなくても二度寝しますが(笑)




見事に、体重が700g増えたので、また今日から頑張らないとなぁ( ̄∇ ̄*)ゞ




と、ウォーキングに出発しました♪




あっちぃ(。>д<)




(笑)




流れる汗をフキフキ、歩く歩く♪




あぁ~、チートデイを毎日繰り返したら




あっという間に19kgなんて、リバウンドしちゃうんだろうな(*>∀<*)




簡単だよなぁ(笑)




そんな事を考えながら、OKに着いて買い物♪




神社でお参りして、帰ってきました(*^-^*)




今日の歩数 10,031歩




エアー縄跳び 1,000回




リングフィット 360日目

 61ワールド 3、4ステージ

       カスタムモード




今日もスクワットや腹筋で、いい汗かきました(笑)




381レベルになりました♪




今日の歩数 12,593歩




消費カロリー 427.2kcal




今日のおやつは、前にOKでゲットしていた




『SHALiLi』のクレームブリュレアイス(*´∀`*)







王様のブランチのアイス特集で、第一位になってたので♪







キャンディチップに、カラメリゼ風コーチング、カラメルソース、カスタードアイス




すごく手が込んだアイスだなぁ(*≧∀≦*)




パリパリ、シャリシャリ、カリカリと、いろんな食感♪




アイスは、OKから持ち帰ったから、一度溶けてシャリシャリしちゃったのかな?とよく見たら




『微細氷入り』と書いてありました(笑)




『爽』のアイスよりは、少し大きめの氷が入っていて、シャリシャリしていたのですね(*^O^*)




カロリーも176kcalで、優秀なアイスでした♪




本日の夕飯

・豚つくね

・なすとパプリカとピーマンともやしのオイスターソース炒め

・かぼちゃとブロッコリーとうずらの卵のサラダ

・小松菜と玉ねぎと豆腐の味噌汁

・わかめご飯

・めかぶ

・オレンジ







今日は、豚つくねを作りました♪




えのきのみじん切りが、一袋分入ってます(笑)




割りばしに刺して、ソース味と照り焼き味にしてみました(*^-^)




チェダーチーズをハート型に抜いて、乗っけてみる♡







ジューシーでとても美味しかったです(人*´∀`)




わかめご飯も食べたくなったので、炊きました♪




毎日食べてる、わかめとごまがたっぷり食べられていいんですよねq(^-^q)




ちょっとわかめを入れすぎて、わかめまみれになりましたが(笑)




今日のあすけんさん 100点







よっしゃ~\(^o^)/




243回目 2024年になって107回目の100点が取れました♪




明日は30℃の予想ですが、果たしてどうですかねぇ(笑)