パインアイスと手羽先餃子 | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日も、36℃だったらしく、暑かったですねf(^ー^;




34℃だっけな?と思ってたので、暑く感じました(笑)




もう、たいして変わらないですかね(*>∀<*)




さて今朝は、起きたら6:44でした…。




6:00のバスに乗ったであろう次男よ




行ってらっしゃい(^o^)/




(笑)




長男の誕生日会という、重い重責に、よほど疲れたようですね( ̄∇ ̄*)ゞ




大げさ(笑)




のんびり起きて、アイロンがけとかして




(。-ω-)zzz




また寝ました(爆)




ふぅ~、よく寝た\(^o^)/




というわけで、パパの買い物に便乗しました♪




急に、買うものが少なくなったパパ…




もう1.7kg痩せたそうですΣ( ゚Д゚)




ズルいぞ(笑)




私なんて、100gで一喜一憂してるのに(・ε・` )




(笑)




そして汗をかきかき、お墓と神社にお参りしました♪




いつもありがとうね~(^o^)/




パパとバイバイして、団地の公園を一周して




帰ってきました♪




今日の歩数 10,230歩




宅配ボックスに、パパがまた買ってくれたスマートウォッチが届いていましたヽ(*´∀`)ノ♪




「もう、だいたい仕事中は3000歩ぐらい歩いてるな…とか、睡眠はレムとノンレムが半々だな…とか、わかったからもういいかf(^ー^;」




と、諦めていたのですが




『体調管理に必要だから、同じのはなかったけど、注文しておくよ(^o^)』




と、買ってくれました♪




なんて優しい(つД`)




今度はぶつけないぞ!!




(笑)







新しいスマートウォッチは、留め具のところも金属じゃないので




金属アレルギーも、大丈夫そうですo(^o^)o




大切にしようと思います♪




リングフィット 154日目

 エクストラコース 

 24ワールド 1、2、ボスステージ




無事に次に進めました♪




今までやってきたステージを、1から少し強い敵と戦って進めていくので




なんて楽なの~(人*´∀`)




(笑)




敵も、いつも5体と戦ってたのに、1体だけだし♪




調子よく、1ワールドをクリア出来ましたq(^-^q)




190レベルになりました♪




このまま、頑張って続けていこうと思います(*^-^)




今日の歩数 11,426歩




消費カロリー 409.3kcal




おやつは、お友達が『美味しいですよ』と教えてくれた




『爽 冷凍パイン』







これ、ラムネのほうより好きかも~(人´∀`)♪




パイン味のシャリッとしたアイスに、パインの果肉も入っていて




甘酸っぱくて、めっちゃ美味しかったです♪







最近、こんな感じのアイスばっかりですね( ̄∇ ̄*)ゞ




カロリーも142kcalなので、優秀なおやつでした♪




本日の夕飯

・手羽先餃子

・ひじきの煮物

・キャベツサラダ

・なめこと小松菜の味噌汁

・ごはん

・めかぶ

・オレンジ







昨日、餃子の具が余ってしまったので




手羽先餃子を作りました♪




相変わらず、手羽先の骨を抜くのに、悪戦苦闘(*>∀<*)




でも、前よりは慣れたかもです(笑)




下味をつけて、餃子の具を詰めて




オーブンで焼きました(*^O^*)




ジューシーで、めっちゃ美味しかったです♪




今日のあすけんさん 96点




あれ~、主菜が星ひとつオーバー( ̄∇ ̄*)ゞ




ゆで卵が多かったかなぁ?




(笑)




惜しかったです(*^-^*)




明日は、久しぶりに1日雨で、31℃ぐらいになるみたいですね♪




たまには、雨も降らなくちゃですね(*^^*)