桜クリームあんみつと照り焼きチキン | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日は、朝は寒かったですが、昼間はポカポカになりましたね♪




青空が気持ちよかったです(*^O^*)




さて、今日はなんか疲れてて、筋肉痛もあって




午前中は、二度寝が爆睡になりました(笑)




最近、張り切りすぎなのかな( ̄∇ ̄*)ゞ




よく寝ました(笑)




そして、パパが買い物に誘ってくれたので




起き抜けにいなげやへε=(ノ・∀・)ツ




(笑)




パパもやってきて、一緒に買い物♪




野菜コーナーでウロウロしていたら




鶏むね肉を持ったパパが戻ってきて




「カゴを持ってるお前を探すのが大変だから、一緒に行く!」と、若干怒ってました(*>∀<*)




だって、私は野菜を買うことが多いからさぁ(笑)




そして、カゴを奪われたので、ついていきました(;^∀^)




無事に買い物終了(笑)




神社とお墓にもお参りして♪




「明日の血液検査の結果、大丈夫かねぇ…」と言うと




「大丈夫じゃない?体は、食べたもので出来てるんだから(^o^)運動も頑張ってるし♪」




うん、だといいなぁ(*^-^*)




「1年後には、12kg痩せてるね♪」




え~!本当かなぁ(*≧∀≦*)




「7kgだって、持ってみなよ!重いぜ~!」




「私、鏡を見るとショック受けるから、見ないようにしてるんだ(笑)だから、体の変化はよくわかんない( ̄∇ ̄*)ゞ」




「使用前、使用後の写真、撮ったほうがいいのに♪」




あ~、あとで見たら、こんなに変わったのか!ってわかるかねぇf(^ー^;




そんな話をしながら歩いて、パパとバイバイしました(^o^)/




公園に行って、一周♪




すんごい高いところに、桜が咲いてるなぁ(*´∀`*)




鳥がいたので撮ってみたら、ちょうど羽ばたいて、飛んで行っちゃいました(笑)







『こぶし』の花も、満開で華やかだなぁ♪







毎日行く公園でも、いろんな発見がありますね(*´∀`)




猫ちゃんたちは、今日は一匹もいなかったので、お散歩かな?♪




またウォーキングして、帰りました(*^-^)




今日の歩数 12,060歩




エアー縄跳び 1,000回




リングフィット 46日目

 9ワールド 4ステージ




疲れたので、1ステージで終了(笑)




74レベルになりました(^-^)




今日の歩数 13,041歩




消費カロリー 457.7kcal




今日も筋肉痛です(笑)




おやつは、昨日シャトレーゼで買った




『春の桜クリームあんみつ』







自転車に揺られて帰ってきたら、クリームが平らになっちゃった(*>∀<*)




絞り直してみたけど、生クリームを足したところが混ざっちゃうし(笑)







写真と違う~(*≧∀≦*)



※画像はお借りしています




なんか、ぐちゃぐちゃになってしまったけど




美味しかったです(笑)




本日の夕飯

・照り焼きチキンのタルタルソースがけ

・もやしと小松菜のたらこあえ

・アスパラガスとミニトマトのサラダ

・かぼちゃとわかめと油揚げの味噌汁

・ごはん

・納豆

・めかぶ

・いちご

・みかん







今日は、照り焼きチキンが食べたい気分でした♪




そこに、タルタルソースもかけて、絶対美味しいやつ(*´艸`)




あとは、あっさりした副菜や、サラダにしておきました(笑)




今日のあすけんさん 100点







あらっ!豆腐を買うのを忘れたので、味噌汁は油揚げにしたから




たんぱく質が不足するかな?と思ったら、適正でした\(^o^)/




やっぱり、少なめが正解なのですね(笑)




30回目、2023年になってから、9回目の100点が取れました♪




3月、調子がいいですね(人´∀`*)




また頑張ります♪




明日は、血液検査の結果を聞きに、婦人科に行ってきます(*^^*)