ご訪問ありがとうございます(*^^*)
今日は、午前中は少し雲が多かったですが
風もなく穏やかで、午後からはだんだん晴れてきましたね(*^-^)
さて、今日は婦人科でのCT検査が11:45からなので
11:20に病院に行きました(^-^)
伝票をもらって、検査室へ♪
そして、2回ほど
「息を吸って…止めてください!」
を、2回ほどして、無事に終了しました♪
肝臓や腎臓に負担をかけないように、最近は造影剤を使わない、単純CTにしてくれています(*´∀`)
楽チンだわぁ♪
先生の診察が14時だから、それまでに戻ろう(^-^)
『オリーブの丘に行っちゃおo(^o^)o』
(笑)
『海の幸のペペロンチーノセット』

あさりとえびが入ってるパスタにしました♪
あさりで鉄分摂れたかなぁ(*´∀`*)
時間が結構あったので、ドリンクバーで4杯も飲んだら
お腹が苦しくなりました(*≧∀≦*)
でも、久しぶりにココアを飲んだら、甘くて美味しかったです♪
さて、病院に戻るかε=(ノ・∀・)ツ
13:25に戻りました♪
パパは、14:15に到着。
空いてたので、早く呼ばれるかと思いましたが、今日は1時間半ぐらい待ちました( ̄∇ ̄*)ゞ
「はちみつさん、こんにちは~♪体調はいかがですか?(^o^)先ほど撮ったCTですが…」
ドキドキ(*>д<)
「3ヶ月前の画像と比べてみると、ほぼ大きさは同じぐらいですね。」
キープ出来てた(*>∀<*)
検査報告書も
『骨盤内リンパ節、播種は前回とほぼ同様です。
左水腎症は前回同様です。
肝に明らかな腫瘤性病変を認めません。
胆石を認めます。
脾、膵、副腎、右腎に明らかな異常所見を認めません。
腹部大動脈周囲に有意なリンパ節腫大を認めません。
腹水を認めません。
両肺、縦隔に新しい病変を認めません。
胸水を認めません。』
認めませんの、オンパレード(笑)
胆石は、昔からあるみたいですが( ̄∇ ̄*)ゞ
レトロゾールを飲まないと、3ヶ月で2倍になってしまう私の腫瘍は
半分の大きさになって、そのままキープしてくれてる
そういう結果でした(*^^*)
正直、もっともっと小さくなってくれてないかなぁ…♪
という期待もしていましたが
キープだけでも、凄いことですよね(*^.^*)
心からホッとしました♪
そして、主治医の先生は1/18から、半年間のお休みに入ってしまうので
代わりの先生を紹介してもらいました♪
話しやすそうな、優しそうな女の先生でホッ(*´∀`)
次は、2/9に血液検査をして、結果は2/16だそうです♪
また、肝臓や腎臓の数値が良くなるように、頑張らなくちゃ!
先生にお礼を言って、終了しました(*^-^)
お会計は 5,680円
薬局のレトロゾールは、35日分で1,750円でした♪
薬局から出てきて上を見上げて

『綺麗な青空だなぁ…♪神様、ありがとうございます!』
そう思ったら
涙がブワッと溢れました(´;ω;`)
なんでだ?(笑)
私の涙腺スイッチ、よくわかりません(*≧∀≦*)
新たにまたもらえたレトロゾールが嬉しかったのかな(笑)
涙をポロポロ流しながら
『生きてるって素晴らしい!』
と、大げさに感動しながら
神社にお礼参りをしました(。-人-。)
パパも先に帰ったので、先にお礼参りしてくれたようです♪
パパも、いつもありがとう(つД`)
いつも、大きな御神木にも触って、パワーをいただくのですが
触ろうとしたら
家猫の『鈴ちゃん』が、御神木をかけ上って行きましたΣ( ゚Д゚)

鈴ちゃん!ワイルドだねぇ!
(笑)
鈴ちゃんにバイバイして、少し遠回りして帰ってきました♪
今日の歩数 8,741歩
消費カロリー 304.5kcal
エアー縄跳びは 570回
日が暮れてきたので、ウォーキングは少なめで(笑)
おやつは、プチセレクションのケーキを2個食べました(人´∀`*)
本日の夕飯
・かき揚げ蕎麦
・ミニサーモン丼
・エリンギとパプリカと小松菜のマヨソテー
・冷やっこ
・切り干し大根のサラダ
・納豆
・もずく酢
・みかん

パパにもらったお蕎麦が、2/15までの賞味期限だったので、半分食べました(*^-^*)
かき揚げは、Big-Aで冷凍のを買っちゃいました(笑)
今日のあすけんさん 96点
あ、さすがにお昼もパスタで、夜もお蕎麦にしちゃったので
炭水化物オーバーでした(*>∀<*)
麺類、好きだからしょうがないね~(笑)
とりあえず、今日のCTの結果も良かったので
これからも、食事やウォーキング、縄跳びなどで健康維持をしていけたらと思います(*^O^*)