信玄餅アイスバーとお赤飯 | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日も、風がなかったので、ポカポカと暖かく感じましたね♪




この調子でお願いします(^人^)




(笑)




さて、今日から次男は冬休みなので




のんびり起きて♪




のんびり朝ごはんを食べて(*´∀`*)




テレビ番組が、年末仕様になってきてるなぁ(笑)




『リアルスコープ』の再放送を観て




『アーモンドチョコ工場に潜入!』を観てたら




アーモンドチョコが食べたくなりました(*>∀<*)




それから、パパに『エビがないから、OKに行くよ♪』と誘ってもらったので




12時に交差点に行きました♪




『ごめん!今出たから、10分ぐらいかかる!』




あれま(笑)




『じゃあ、DAISOでも見てま~す(^-^)』




そう返事して、島忠のガーデニングコーナーを見てました♪




桜草のお花、可憐で可愛いなぁ(*´∀`)







寄せ植えも可愛い♪







さて、DAISOに行こう…




と思ったら、もうパパが来ちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ




一緒に買い物♪




さすが年末、混んでるね~(;^∀^)




すき焼きのお肉を見てたので




「あ、私も買っていい?」と聞くと




「うん、いいよ(^o^)」




やった!2000円のお肉、買ってもらえるヽ(*´∀`)ノ♪




ちゃっかり、お正月用のすき焼き肉を、買ってもらっちゃいました♪




他にも、煮しめの材料も、買ってもらいました(*´艸`)




でも、なぜか178円の黄色のミニトマトには




ブツブツ言うパパでした(# ̄З ̄)




(笑)




それから、階段を登って




ゼーゼーでお参りして(笑)




お墓にもお参りして




アパートの前で、パパとバイバイ(^o^)/




ありがとうね~♪




今日は、すでに結構歩いてたので、公園には寄らずに帰りました(*^O^*)




今日の歩数 10,408歩




消費カロリー 361.1kcal




エアー縄跳びは、420回でした(*^-^*)




おやつは、この前セブンイレブンで買った




『桔梗信玄餅アイスバー』







きなこアイスにきなこチョコレート、お餅、黒蜜…




絶対美味しいでしょ(人´∀`*)




と思って、買っておきました(笑)







本当に、めちゃくちゃ美味しかったです(*≧∀≦*)




カロリーも166kcalだし、合格でした♪




(笑)




あ、アーモンドチョコも買ってもらったので







一粒食べましたよ(*´艸`)




(笑)




本日の夕飯

・カレイの煮付け(パルシステム)

・だし巻き玉子

・小松菜とにんじんと舞茸のソテー

・かぶと生ハムのマリネ

・揚げとかぼちゃの味噌汁

・赤飯

・納豆

・めかぶ

・みかん







昨日の、叔母が送ってくれた荷物の中に




『赤飯用』と書いてあるゆで小豆と、もち米が入っていたので




早く食べなくちゃ!と思って




炊飯器で赤飯を炊きました♪




何を隠そう、私はコンビニやスーパーでも




赤飯のおにぎりを買ったりするぐらい




お赤飯が大好き(*´∀`*)




モチモチしてて、豆の甘さがほんのりして




すっごく美味しかったです♪




小豆が多かったので、豆率がとても高い(笑)




余ったのは、おにぎりにしてラップに包んであるので




冷凍しておこうと思います(*^-^)




今日のあすけんさん 90点




『たんぱく質が多くなっています。1位カレイの煮付け、2位鉄火巻き、3位ベーグル』




あれれ( ̄∇ ̄*)ゞ




ベーグルって、たんぱく質なの??




そして、脂質とビタミンB1が不足でしたf(^ー^;




アイスバーじゃなくて、アイスクリームにすればよかったのかなぁ♪




違うか?(笑)




まぁ、90点台だからよしとします♪




明日は今日より4℃下がるみたいなので、寒いかもしれませんね(((^_^;)