マイメロアイスとドライカレー | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日はよく晴れて、日差しがたっぷりだったせいか




ポカポカと暖かく感じましたね♪




このぐらいがいいかもですね(*^-^*)




体重は、チートデイスタートの日より、さらに300g減♪




チートデイ成功ですかね(人´∀`*)




結局、あんなに食べても100gしか増えなくて




さらに痩せられたんだから




こりゃ毎日たくさん食べても、いいんじゃないか?(*´艸`)




って言ったら、たぶんパパに怒られるので




やめておきます(笑)




さて、今日はパパはパーソナルのハシゴらしいから




一人でウォーキングに行くか♪




東武練馬のイオンまでε=(ノ・∀・)ツ




冬の上着で行ったら、暑くて汗かきました(笑)




セリアや雑貨屋さんを見たり




洋服を少し見たり




SUBWAYで食べようと思ったら




恐ろしく混んでたので




『腸活サンド』はテイクアウトにしました(笑)




SUBWAYで並んで買ったの、初めて( ̄∇ ̄*)ゞ




さすが日曜日ですね(笑)




椅子も満席で、新聞を読んでるお父さんと、クロスワードパズルをやってるお母さん…




こんな人混みで、コロナになったら危険なのに(((^_^;)




お家でのんびりやったらいいのになぁと思いながら、その場をあとにしました(笑)




あと、サーティワンで




『マイメロディとクロミのクリスマスサンデー』を買いました♪







アイスは『ラブポーション31』と『ポッピングシャワー』で(*^O^*)




マイメロちゃんとクロミちゃん、可愛い♪




そして、イオンをあとにして




また歩いて帰ってきました(*´∀`)




今日の歩数 11,631歩




消費カロリー 405.4kcal




急な坂があるので、すごく疲れて、たくさん歩いたような気分でしたが




いつもと同じぐらいでした(笑)




帰ってから『腸活サンド』を食べて







おやつは、クリスマスサンデー♪







ラブポーション31のほうを食べて




半分は、また今度です( ̄∇ ̄*)ゞ




本日の夕飯

・野菜のとれるドライカレー(パルシステム)

・ごはん

・目玉焼き

・スナップエンドウとコーンのソテー

・焼きかぼちゃのサラダ

・しめじと玉ねぎと小松菜のスープ

・納豆

・めかぶ

・みかん







今日は、金曜日にパルシステムで届いていた




『野菜のとれるドライカレーセット』を使っちゃいました♪




炒めるだけで、簡単(*>∀<*)




やっぱり、美味しかったです♪




今日のあすけんさん 100点







あれっ!(*゚Д゚*)




なんと、21回目の100点が取れました\(^o^)/




びっくりです(笑)




腸活サンドが良かったのかな?(*´∀`*)




SUBWAYさん、ありがとうございます♪




(笑)




明日は、最高気温が7℃らしいですね(;^∀^)




極端過ぎですよね(笑)




体調に気を付けましょうね(*^-^)