ハロウィン練りきりとサムゲタン | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日は、昨日の秋晴れから一転、小雨が降って、めちゃくちゃ寒くなりましたね(;^∀^)




寒暖差、ヤバすぎじゃない?(笑)




昨日、出かけておいてよかったな♪




今日は掃除をひとしきりして




(。-ω-)zzz




二度寝をいそしみ(笑)




パパからLINE♪




『今日は12時まで赤羽でパーソナルだから、もし赤羽までウォーキングしてくるなら、ヘルメット持っていくよ(*^-^)』




は~い(*^O^*)




(笑)




赤羽まで遠いけど、頑張るぞ♪




いざ出発q(^-^q)




雨降ってるね~(笑)




それに、暑がりの私でも寒いぐらい( ̄∇ ̄*)ゞ




頑張って、黙々と1時間歩きました♪




『到着!ちょうど6,000歩だわ(笑)』




とLINEすると




『目の前にいますけど』




と返事が来て、パパが立ってました(*>∀<*)




なんだぁ、言ってよ~(笑)




そして「また体重が減っちゃったから、お肉とかパンとか買う♪」と言うので




イトーヨーカ堂とか、アピレとかを見たり




パン屋さんめぐりをしたり♪




パパは、お芋や栗のパンを買ってました(*^-^*)




そして、行ったことのない、十条のOKストアに寄って




買い物して帰ってきました♪




そこで、9,500歩(笑)




せっかくなので近くを一周して、一万歩達成しました(*´∀`*)




今日の歩数 10,385歩




消費カロリー 361.5kcal




疲れたけど、ヘトヘトではなかったので




私も体力がついたもんだなぁと思いました(笑)




昔は、6,000歩で筋肉痛になりましたからね( ̄∇ ̄*)ゞ




おやつはこの前、新宿高島屋の『鶴屋吉信』で買った




ハロウィンの練りきり♪







かぼちゃとオバケが、キュートだったので(*´艸`)




今日は、オバケちゃんを食べました♪







周りの求肥が柔らかくて、中の白あんも滑らかで




とっても美味しかったです(人´∀`*)




本日の夕飯

・サムゲタン

・ピーマンとパプリカとしめじと小松菜のオイスターソース炒め

・じゃがいもとブロッコリーの明太子サラダ

・ごはん

・納豆

・めかぶ

・ゴールドキウイ







今日は寒かったので、OKストアで10本350円で売ってた手羽元を使って




サムゲタンを作りました♪




手羽元と長ねぎ、大根、生姜、もち米、中華スープの素、白だし、みりん、酒、水を鍋に入れて




1時間コトコト煮込みました(*´∀`)




手羽元が、スプーンでスルリとほぐれるほど柔らかくて




もち米が溶け込んだスープにとろみがついて




「うんま~(*≧∀≦*)」




ってなりました(笑)




寒い中、次男が帰ってきて




「お帰り~!サムッゲタン?(寒かったん?)今夜はサムゲタンだよ♪」




と言ったら




「え?(´・ω・`)?」




って困惑してました(笑)




忖度しない次男も「美味しかった(^o^)体が暖まった♪」と喜んでくれました♪




今日のあすけんさん 92点




あれれ、脂質が不足で、主菜がオーバー( ̄∇ ̄*)ゞ




おやつが和菓子だと、そうなっちゃうのかなぁ(笑)




夕飯をこってりにするべきだったか?




まぁ、たまには低脂質でもいっか♪




脂質が足りないと、便秘やお肌のハリに影響が出るそうなので




気を付けようと思います(*^.^*)




明日は、今日よりさらに寒いとか?




冬の到来ですねf(^ー^;