ようかんと小籠包 | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日は、朝方に少し雨が降ったせいか、33℃にしては蒸し暑かったですね(^o^;)




台風の影響で、風がものすごく強かったです。




飛ばされちゃうよ~(*>∀<*)




んなわけないか(笑)




さて今日は、クリニックがお盆休みに入ってしまう前に




血圧の薬をもらいに行ってきました♪




33℃らしいから、たまにはウォーキングで行こう(*^-^*)




・・・・・




やっぱり暑いなぁ(笑)




汗だくでクリニックに着きました♪




待合室で待っていると




長男が通っていた、ピアノ教室のオーナーのおばさまに会いました(^-^)




「ピアノ教室は、いかがですか?♪」と聞いてみると




「コロナで生徒さんが辞めてしまったり、先生方もマンツーマンのレッスンだと、コロナが怖いと言って、辞めてしまったり…。なので、2年前に閉めてしまったんですよ。」




あ~、コロナの影響がそんなところにも!




本当に、平和を乱してくれましたねぇ…。




そんな話をしてると、呼ばれました(笑)




先生に「腫瘍がまた大きくなってしまって、レトロゾールを再開することになりました。肝臓の数値に気を付けないといけないのですが…。」




と話すと




「肝臓のお薬飲んでみる?ウルソは蕁麻疹が出るなら、他にコレステロール値を下げる薬もあるよ?」




と薦めてもらって




とりあえず、血液検査でコレステロール値を見てもらうことに(*^-^)




食事を気をつけても、なかなか下がることはないそうで




副作用で肝臓の数値が上がるのなら、食事だけでは無理だとf(^ー^;




アレルギーが出ないなら飲みたいけど…




とりあえず、結果が出てから、主治医の先生に聞いてみようかと思います(*^.^*)




お会計は、5,010円。




あらら、いつも1,300円なのに、血液検査したから高くなっちゃった(笑)




お薬も無事にもらいました♪




そして、パパに買い物に誘ってもらったので、そのままいなげやに向かいました(*^^*)




一緒に買い物♪




そしてすごい風の中、お参りも(笑)




いつもありがとう(*^O^*)




お墓にもお参りして




バイバイ(^o^)/




汗だくで帰宅しました(笑)




今日の歩数 8,320歩




消費カロリー 286.2kcal




久しぶりにウォーキングしたら、暑かったです(笑)




おやつは、前に叔母がくれた羊羹でした♪







賞味期限、11月でよかった(笑)




本日の夕飯

・小籠包

・豆腐のきのこあんかけ

・わかめサラダ

・しじみと小松菜と玉ねぎと揚げの味噌汁

・ごはん

・納豆

・めかぶ

・ゴールドキウイ







今日は、テレビで見た小籠包が美味しそうだったので




久しぶりに作りました♪




いなげやで、大判の餃子の皮を探すと




『厚手でもちもち』というのがあったので、それにしましたが




固くて包みにくい(笑)




力一杯、ギュッとしないととじなくて、大変でした(*≧∀≦*)




半分は、コリラックマにしてみました♪







たこ焼き器で蒸しあげると




さよならコリラックマちゃん…







(笑)




チーズ風味の小籠包が出来上がりました( ̄∇ ̄*)ゞ




スープをゼラチンで固めて、あんと一緒に包んだので




とってもジューシーに出来ました(人´∀`*)




熱すぎて、次男と悶絶しましたが(笑)




美味しかったです♪




今日のあすけんさん 90点




『炭水化物が多くなっています。1位小籠包、2位羊羹、3位ご飯100g』




あれ、小籠包~!(*>∀<*)




次男に10個あげて、私は6個食べただけなのに、1位なのかぁ(笑)




あと、脂質が不足してました(;^∀^)




アイスでも食べればよかったな( ・ε・)




(笑)




明日は、台風がやってくるのでしょうか?




長男は、福岡県に旅行に行くらしいのですが




飛行機は飛ぶのかな?(^o^;)




気をつけて行ってきてほしいです♪