イースターメニュー | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日は薄曇りで、少しひんやりしていましたね(*^-^*)




ちょうどよかったです♪




さて昨夜は結局、長男と次男は夜中の12時まで『スマブラ』をやってました(笑)




そして「明日は休みだから、今夜は泊まってくわぁ♪」と




シャワーを浴びて、のんびりしてました(*^.^*)




そのうち、次男はベッドで寝落ち(笑)




長男は意外と元気で




2:30ぐらいまで起きてたそうです(^o^;)




タフだな(笑)




でも、今朝は11時まで起きて来ませんでした(*>∀<*)




次男は昨日




「見て~!(*≧∀≦*)」




と言うので、びっくりして携帯を見ると




『プレイステーション5の購入抽選に当たりました。』




と書いてあり




めっちゃ喜んでました(*^O^*)




2年越しだったねぇ(笑)




朝起きると、ウキウキで着替えて、買いにいきました(^-^)




パパもお金を出してくれていて




さすがパパです(^人^)♪




長男に朝ごはんを食べさせて




二人でセブンタウンへ♪




パパと一緒に待ち合わせて、買い物しました(*゚∀゚*)




長男、めちゃくちゃ買ってもらってました(笑)




じゃあね(^ー^)ノ




パパと長男とバイバイして




遠回りして、坂道をゼーゼーで登って帰宅♪




今日の歩数 6,646歩




消費カロリー 228.8kcal




昨日、一万歩あるいたし、今日は控えめです(*´∀`*)




おやつは、ミニ羊羹でした♪




昨日、買ってもらった『大人のカロリミット はとむぎブレンド茶』に







可愛いマカロンのマグネットがオマケでついてきました♪







なんか、本物みたいで可愛い(人´∀`*)




みなさんも、見かけたらゲットしてみてくださいね♪




本日の夕飯

・カレーライス

・ゆで玉子

・うさぎマッシュポテト

・ハムサラダ

・無限小松菜(もやし、しめじ、ツナ)

・納豆

・もずく

・いちご

・デコポン







今日は、イースターだったので




シェリーメイの卵を、ご飯で作ってみました♪




ご飯をどうやってピンクにするか、色々迷った結果




桜でんぶでいいかなぁ?と思ったのですが




パパに「カレーに桜でんぶ?…鮭かたらこのふりかけは?」と言われて




あっ、焼きたらこを混ぜればいいか!




ということで




焼きたらこも買ってもらいました(*^-^*)







ご協力のおかげで、うまくピンク色のご飯が出来ました♪







まぁ…出来映えは、いつものように、いまいちですけど( ̄∇ ̄*)ゞ




マッシュポテトも、卵から飛び出してるうさぎさんにしてみました♪







楽しかったです(*´∀`)♪




今日のあすけんさん 92点




『たんぱく質、脂質、炭水化物の3つのバランスが理想的になっています。すばらしいですね。』




カレーを食べるために、おやつを羊羹にして正解でした(*´艸`)




次男は、珍しくお友達と『リモート飲み会』中です♪




水飲んでるけど(笑)




明日は、お天気次第でウォーキングですかねぇ♪