穴子天丼とペンギンケーキとマッシュポテトグラタン | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日も日差しがジリジリで、暑かったですね(;^∀^)




でも、明日の夜からは天気が崩れて、少し気温が落ち着くみたいですね♪




次男は、熱も36.6℃に下がり、腕の痛みも少しだけになったようです(^o^)




1日だけ頑張れば、復活できるみたいですね♪




二回目の接種は、どうなることやら(^_^;)))




でも、コロナの感染が爆発しているので、早く免疫をつけないといけませんね。




地味に痛みが残ってる次男はお留守番で、私はパパとお出かけしてきました♪




入院まで、あと一週間ぐらいですから、楽しんでおかないと(*^O^*)




痩せたほうがいいような気もしますが…




まいっか( ̄∇ ̄*)ゞ




(笑)




『イオンモール北戸田』




バイクで18分なので、近いです♪




『天婦羅えびのや』




この前来た時に、穴子天丼がそびえ立っていて美味しそうだったので、食べに行きました(*>∀<*)







本当にそびえ立ってる~♪




(笑)




ボリューム満点で、すごく美味しかったです(*´∀`*)




明太子も食べ放題でしたが、私は生物は食べられないので、パパだけめちゃくちゃ食べてました(笑)




いいなぁ(*´艸`)




その後は、イオンモールをウロウロして、買い物して




帰りに『FLO』でペンギンのケーキと、苺とチョコのシフォンケーキを買って







またバイクで帰ってきました♪







楽しかったです(*^.^*)




帰ってからは、またオリンピックを観てました♪




本日の夕飯

・鶏スペアリブのレモン焼き

・マッシュポテトのミートソースグラタン

・モッツァレラチーズと生ハムのサラダ

・なすとわかめと豆腐の味噌汁

・ごはん







鶏スペアリブは、マジックソルトで焼いて、仕上げにレモン汁を入れて、絡めただけ♪




マッシュポテトのミートソースグラタンは、田舎からじゃがいもが20個ぐらい届いたので、消費メニューです(笑)




ミートソースがなかったので、仕方ないから作るか…




と思ったら、トマト缶もなかったので




今日買った、大きめのミニトマトを8個ぐらい湯剥きして頑張りました(笑)




・・・・・




めんどくさい(;^∀^)




(笑)




玉ねぎと挽き肉を炒めて、湯剥きしたトマトを入れて、ケチャップとソースと




隠し味にお醤油を少し♪




あら、思いの外美味しい(笑)







めったに美味しいと言わない次男に




「これ、美味しいね♪」




と言われて、頑張って作ってよかったと思いましたヽ(*´∀`)ノ♪




(笑)




明後日は雨みたいだから、明日は銀行めぐりに行ってこようかな?♪