小休止とてるてる坊主 | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日は、雨の1日でしたね~f(^ー^;




でも、私はずっと家にいたし、涼しくてよかったです(笑)




次男も長男も出勤♪




長男は、珍しく今日帰ってきます(笑)




私の今日の副作用は




・脱毛マックス

・足の爪先のしびれ

・全身の発疹




発疹のほうは、だいぶ色があせて、痒みもほとんど感じなくなってきました♪







でも、消えてはいないかな~という感じです(;´∀`)




自分の体ながら、気持ち悪いお肌だなと思います(笑)




連日の病院通いで、さすがに疲れたので、今日は何もしないぞ(*´艸`)




脱毛がひどいので、掃除機はかけました(笑)




あとは、のんびりゴロゴロ♪




録画したドラマも、入院までに観なくちゃ!




『イチケイのカラス』とかを観ました(*´∀`)




あとは




(。-ω-)zzz




(笑)




お昼ご飯を食べていると




RRRRR…




電話が鳴りました。




「○○病院、婦人科のHと申しますが…」




あっ、主治医の先生だ!




「お世話になっております~!」




「あ、はちみつさんご本人ですね?発疹のほうはいかがですか?」




う~ん、薄いけど消えてはいない感じです。




「あの~、他の先生や薬剤師さんとも相談したのですが、2回目の抗がん剤では、さらに強い副作用が出る可能性があるので、一度皮膚科のほうにかかってもらおうかということになりまして…。」




わかりました。




「明日、婦人科に寄ってもらって、紹介状を渡しますので、隣の皮膚科のほうに行ってもらえますか?」




はい。




「皮膚科の先生のほうが、もう少ししっかり治して、間を開けたほうがいいとおっしゃるなら、抗がん剤の日程をまた考え直したいと思っています。」




わかりました。




「では、明日行ってもらって、お返事をいただいて、相談してから土曜日にまたご連絡しますね。」




はい。わざわざご連絡いただいて、ありがとうございます(*^^*)




というわけで




また明日も病院になりました(笑)




一生懸命、私の気持ちに寄り添って考えてくれるH先生。




本当にありがたいです(*^-^*)




今日はとりあえず、何もしないでゆっくりしておこう♪




おやつは、この前パパが池袋の『Tartine』で買ってくれたクッキー(*´∀`*)







カタツムリとてるてる坊主と傘!







可愛くないですか?((o(^∇^)o))




今の時期限定みたいです♪




サクサクのクッキーで、味も美味しかったです(*^O^*)




本日の夕飯

・ハヤシライス

・ポテトカップグラタン(パルシステム)

・目玉焼き

・エビとアボカドのサラダ

・無限ピーマン

・ゴールドキウイ







今日も、簡単にハヤシライスで♪




無限ピーマンって、だしの素と醤油とごま油で和えるだけなのに、めっちゃ美味しいですよね(*>∀<*)




ピーマン5個が、あっという間に食べられました♪




明日は皮膚科、頑張ります(;^∀^)