雪と苺のケーキとトルティーヤ | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)



今日は、雨だと聞いていましたが、15時ぐらいから雪がたくさん降ってきて、びっくりしましたね~(*゚Д゚*)



在宅勤務の次男が



「なんか、凄い雪になってきたよ~!」



と教えに来てくれて、慌てて窓際まで見に行きました(笑)






おぉ~、綺麗だなぁ♪



しばらく眺めちゃいました(*´∀`*)



でも、夕方には雨になって、すぐ溶けてしまいましたね♪



今日のおやつは、昨日シャトレーゼで買ってきた



『濃い苺のモンブラン』






苺クリームの中は、柔らかいスポンジと、苺ソース、そしてサクサクの丸いパフが入っていました♪



全体に甘いけど、苺ソースが甘酸っぱくてさっぱりとさせてくれて、サクサクのパフがとってもいい感じでした(人´∀`*)



明日は『まんまる苺のケーキ』を食べたいと思います♪



本日の夕飯
・ポトフ
・タンドリーチキンのトルティーヤ
・ホタテサラダ
(・ごはん)
・いちご






ポトフにする予定ではなかったのですが、雪を見て寒くなったので、煮込みました(笑)






まるごとのじゃがいもがホクホクで、美味しかったです♪



タンドリーチキンは、ヨーグルトとカレー粉、醤油、ケチャップ、にんにく、しょうが、塩…






このタレで鶏肉を3時間ぐらい漬け込んでおいたので、すごく柔らかくてジューシーに焼き上がりました♪



それを、スーパーで買ってきてた、トルティーヤの皮で巻きました(*^O^*)



カレー味のトルティーヤ、とっても合ってました♪



明日は晴れるみたいなので、買い物でも行こうかなぁと思います(*^-^)