大御所とかき玉うどんと安納芋アイス♪ | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日は久しぶりにいい天気で、気持ちがよかったですね晴れ




やっぱりお日さまは大事です爆笑キラキラ




でも長男は、38℃の発熱で会社に出勤していきました…




今日は和食レストランの仕事ナイフとフォーク




いつもMちゃんがパントリー(料理をセッティングするところ)をやってくれてるから、たまには代わってあげないとなニコニコ




私はトロイので、パントリーが苦手なのです( ̄∇ ̄*)ゞ




準備をしていると、インスペクター(マニュアル通り出来ているかチェックする人)が来たガーン




うわ~、衛生監査に内部監査にインスペクターって、大御所3連チャンで合っちゃったよΣ( ̄ロ ̄lll)




(笑)




よりによってパントリーなのに…○| ̄|_




でも、運よく(?)めっちゃ暇でした(笑)




調理場は、日替わりランチが10分も出なくて注意されてましたけどねタラー




私はといえば、この前店長に「ダスターは洗浄機で洗わないようにしてくださいね」と言われたのに、つい無意識に洗浄機に入れちゃって、チェックされたぐらいです(笑)




もう大御所たちには会いたくないものですショボーン







本日の夕飯
*豚肉の塩麹焼き
*かぼちゃの煮物
*まぐろアボカド豆腐サラダ
*なめこと豆腐の味噌汁
*ごはん
*みかん
*かき玉うどん(長男用)








今朝、38℃の発熱があった長男は、帰宅したら38.7℃でヘロヘロになってましたショック




 でも会社の近くの病院に行ったけど、インフルエンザではないと言われたそうです病院




長男だけかき玉うどんを食べさせましたが、食欲はあるようで、かぼちゃの煮物やお肉をちょこちょこつまんでました(笑)








早く元気になってくれるといいなぁと思います(*^^*)




食後に食べたハーゲンダッツの安納芋のアイスソフトクリーム








これ、めちゃくちゃおいしいですねラブラブラブ




芋好きの私は、ハマってしまいました音符




期間限定って書いてあるから、また買ってこなくちゃ(笑)