第一位?とジジ弁当とオニオンステーキ♪ | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日はまたぐずついた天気に戻り、涼しかったですねくもり雨




お盆じゃないみたいチュー




暑いのは苦手ですが、太陽が見えない夏は、なんだか損した気分になります晴れ




ニュースでやっていましたが、海の家とかは閑散としていて、可哀想でしたね波




さて、今日は昨日の疲れを引きずっていましたが、お蕎麦屋さんの仕事に行ってきましたラーメン




「土日はやっぱりランチもディナーも忙しかったのよ~汗




おかみさんはそう言っていましたキョロキョロ




今日はどうかな?




でも会社はまだお盆休みだろうなぁタラー




というわけで…




とても暇でした(笑)




でも13時過ぎに、飲みのお客様が二人入ってきたので、ちょっとバタバタして、14時まで働きました生ビールロックグラス 




今日の賄いは『チーズたぬき丼』








やった~ヽ(*´∀`)ノ




私の賄いランキング第一位の、チーズたぬき丼です(笑)




はぁ~、玉ねぎと揚げ玉が甘辛く煮てあって、上のとろけたチーズと黒胡椒のピリッとしたのと合わさって…




最高~(* ´ ▽ ` *)ラブラブ




やっぱり第一位です(笑)




帰りには、ポケモンゲットの旅にでかけ、ローソンに寄り『水ゼリー』というのを買ってみましたキラキラ








プルプルで透き通ってて…めっちゃ綺麗だったんですラブ




これにきな粉と黒蜜をかけて食べたら、モチモチしててとてもおいしかったですラブ











『昔のキャラ弁コーナー』




『ジジのカプチーノ弁当』




これは、雑貨屋さんで見かけたタオルハンカチのジジが可愛かったので、参考にして作ってみたお弁当ですにゃんこ。




ごはんはさつまいもご飯ですねウインク








本日の夕飯
*オニオンステーキ
*キムチオムソバ
*大根とカニカマのサラダ
*じゃがいもと玉ねぎと豆腐の味噌汁
*ごはん
*キウイフルーツ








この前の花火大会で使った焼きそばが2玉残ってたので、17日までの賞味期限だなと思って、キムチと一緒に炒めちゃいました音符




ボリューム~(笑)