今日は少し暖かくなって、春を感じましたね

さて、今日はお蕎麦屋さんのパート

1日おきなので、なんだか変な感じですね(笑)
今日はちゃんとできるかな私

この前は10時入りでしたが、今日は11時出勤でいいということで、少しのんびり

「おはようございます(*^O^*)今日もよろしくお願いします

トイレ掃除やテーブル拭きなどをしていると、すぐにオープンの11時半になりました

・・・・・
あ、今日はすぐにはお客様は来ないんだな

初日とは全然違うな( ̄∇ ̄*)ゞ
しばらく、ご主人とおかみさんと三人で、仲良くおしゃべりしていました

すると、12時ぐらいからポツポツとご来店がありました

この調子だと、お料理もすぐ出来て出せるのでいいテンポ

本当はこうなんだな(笑)
「まずは味見でせいろ蕎麦をくれ」と言ってくれたおじいちゃん

帰る時は「笑顔に会えてよかったな」と言ってくれました(*^^*)
そしていつの間にか14時になり、ご主人に「嫌いな物ある?」と聞かれ
「えっと…苦い物が苦手です ミョウガとか、セロリとか、大葉とか、菜の花とか…(´▽`;)ゞ」
「あぁ、香味野菜だね

「そうですそうです、すみません( ̄∇ ̄*)ゞ」
そうしたら、あとは何も聞かず『鶏天ぶっかけおろしうどん』が出てきました

わぁ~、なんておいしそうなんでしょう



感動しながら食べて、蕎麦湯をいただきました

そうそう、もうめんつゆがないのに、蕎麦湯をおかわりして、蕎麦湯だけを飲んでいた方もいたんですよ

めちゃくちゃ通だなって思いました

うちの和食レストランでは蕎麦湯がないので、そこは感動ポイントでした

とろみのある蕎麦湯って、すごく癒されますね(*´ω`*)
次はまた金曜日、頑張らなくちゃな

あ、ちなみに来週からもう一人のパートさんが出てこれるそうですが、金曜日は用事があって休むそうで…
来週も出ることにしたので、2週間休みなしになりました

本日の夕飯
*さばのスティック竜田揚げ(生協)
*大根のカルボナーラ炒め
*アボカドとエビとロメインレタスのサラダ
*ほうれん草と椎茸と豆腐の味噌汁
*(ごはん)
*みかん

大根のカルボナーラ炒めは、クックパッ○ニュースに出ていておいしそうだったので作ってみました


大根とにんじんを炒めて、ウィンナー(レシピでは魚肉ソーセージ)を加えて炒め、火を止めてから、卵と粉チーズと味噌と豆乳とこしょうを混ぜた物を加えて和えたら完成

レシピは砂糖を少し入れるんでしたが、私はやめておきました(笑)
さっぱりしていて、でも卵とチーズの風味が効いていておいしかったです

夕方、また寝てしまったんですが、目が覚めるとこたつのテーブルの上に封筒が置いてありました

すると長男が
「あ、起きた?今月分だよ


ん?次男がお金抜くわけないのに
数えると、一万円札が7枚…
あれ?5万円じゃないの?
「学生免除にしてた年金の支払いが全部終わったから、今月から7万円あげられるよ

「こんなにいいよ~、貯金しておきなよ

「いいんだよ、自分の貯金もちゃんとしてるから大丈夫だよ

ありがとう…親孝行な息子を持って幸せだよ(ノ_<。)