ハロウィン?と秋鮭の炊き込みごはん♪ | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日も暑い1日でしたね晴れ




次男のバイトで5:50に起き、ついうっかり二度寝してしまったので、頭がボーッショックとしたまま出勤しました(笑)




今日は仕事は、暇かもな~なんて思ってたら意外と忙しくなりましたアセアセ




まぁ、満席まではいかなかったので、バテバテにはならなくてすみましたニコ




15時に上がって買い物に行くと、100円ショップはもうハロウィンでしたハロウィン









早~っ( ̄▽ ̄;)




でももう来月かキラキラ




え?来年のカレンダーも売ってる?




もう今年も終わるんですね(笑)







本日の夕飯
*秋鮭の炊き込みごはんいくら乗せ
*肉じゃが
*豆腐の翡翠なす乗せサラダ
*ポテトサラダ(昨夜のあまり)
*水菜と豆腐と玉子のお吸い物
*カットフルーツ









今日は炊き込みごはんが食べたくなりましたハート




鮭ときのこを炊き込んでから、いくらを乗せて、豪華な感じにキャハハ








肉じゃが





豆腐のサラダ





なすは皮をむいてレンジでチンし、冷ましてから切って、ごま油と塩で味付けしてありますウインク




秋鮭になす、きのこ…食欲の秋ですね(*´∀`)♪




明日は21時まで仕事なので、夕飯の写メは撮れないと思いますσ( ̄∇ ̄;)




混んでたら22時までになるかも?と言われてるので、頑張ってきますね~(*^ー^)ノ♪