おうちご飯と懐かしい味♪ | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)



本日の夕飯
*豚肉のえのき巻き
*モンブラン(?)焼きそば
*キャベツとコーンと枝豆のサラダ
*もつ煮込み
*ご飯







豚肉はえのきを巻いて焼き、甘辛く味付けしました(*^^*)







長男はこれが一番おいしかったそうです(笑)



焼きそばの麺の賞味期限が迫ってたので、焼きそばとじゃがいもでなんか作れないかな~とCOOKPA○を見ていたら『モンブラン焼きそば』というのを見つけてツボったので作ってみました(笑)







ラップの上に焼きそばを乗せ、真ん中にマッシュポテトを丸めた物を置き、茶巾しぼりみたいにキュッ音符



ポテトに焼きそばをくっつける感じですねウインク



そしてプチトマトを飾って完成(*^▽^*)



ん~…ナウシカのオームにしか見えないですね(笑)



サラダは塩のみの味付けで、素材の甘みを引き出しました(*^^*)







焼きそばが重かったので、あっさりと食べられました♪



もつ煮込みは生協で買った物で、豆腐やこんにゃくを足して、味噌で味付けしなおして食べましたニコニコ










スーパーで見かけたので買ってみました(*^^*)







リッツは久しぶりに食べましたが、サクサク香ばしくて懐かしいおいしさでした(*´ω`*)



わさびとチェダーチーズが贅沢な感じでしたよキラキラ