初めてお茶摘みしてきました。

一芯二葉とか一芯三葉とかいろいろあるんですね。

一応、一芯二葉のつもりで摘んでみました。

 

夏も近付く八十八夜、、はもうとっくに過ぎてしまった

けれども、二番茶は新茶の50日前後くらいらしいので、

新茶と呼んでも良いのだろうか?

 

綺麗な若葉の色です。(この緑色、すっごく好きです)

生の葉は揉んでみれば香りがすると聞きましたが、

私にはわかりませんでした。ただの葉っぱの香り。

(なので、この葉っぱ、まさかツバキだったりして~ なんて思い

ながら摘んでました。笑)

、、、仕事のあとなので、爪に土が詰まっていてお見苦しくて

すみません。汗。

 

日陰で干したら良いそう(酸化させる?)ですが、時間が無かった

ので、ちょうど出したばかりの扇風機に小一時間あててみました。

(この時点でほんの少し香りがしてきました)

 

 

レンジで蒸す?乾燥?しても良いと聞いたので、なんとなく

レンジしてみました。

、、、いつも下調べ不足ですみません。またやっちまいました。笑

三分レンジしたら(ラップあり)カッサカサにできあがりました。汗。

 

私の予定ではレンジでふんわり蒸されて、手もみのお茶を作る

つもりでしたが、まさかのいきなり乾燥状態です。笑

 

でも、すっごいお茶の香りです。ちょっと感動。

失敗したっぽいのに、ちゃんとお茶になってます。

(ツバキじゃなかったとここで判明。笑)

 

いきなりカッサカサなので、そのまま崩してお茶っ葉にしました。

初めて自分で摘んだお茶の葉の、新茶のお茶は

とってもとっても美味しかったです。

 

手もみにしたらもっともっと香りがしたのかな?

来年はもちょっと上手にお茶が作れるかな。

(お茶の木欲しい!、、笑)