本日の結果と9月の優待権利銘柄、ヒューリック様、北海道コカコーラ様からの優待品 | はてさての優待拾い

はてさての優待拾い

優待を拾い続けて幾星霜

仕事の為、売買なしでした。

 

本日の日経平均は56円高の

3万2371円で、含み益は

約118万円戻しました。

 

    (48620)   

 

 

また本日は9月末権利銘柄の

最終売買日でした。

9月の権利銘柄は、以下の

82銘柄になりました。

 

1726 Br.HD 2200
1768 ソネック 400
1771 日本乾溜工業 2000
1789 ETSHD 400
1828 田辺工業 400
1848 富士ピーエス 400
1867 植木組 600
2001 ニップン 500
2053 中部飼料 2000
2114 フジ日本 100
2201 森永製菓 400
2207 名糖産業 600
2208 ブルボン 200
2221 岩塚製菓 400
2226 湖池屋 200
2264 森永乳業 200
2282 日本ハム 500
2374 セントケア 400
2594 キーコーヒー  600
2737 トーメンデバ 200
2790 ナフコ 400
2805 SB食品 100
2810 ハウス食品 400
2816 ダイショー 100
2874 ヨコレイ 4000
2897 日清HD  600
2907 あじかん 1000
3099 三越伊勢丹 100
3153 八洲電気 800
3167 TOKAI 400
3397 トリドール 200
3648 AGS 400
3969 エイトレッド 400
4333 東邦システム 400
4659 エイジス 200
4665 ダスキン 400
4676 フジメディア 400
4751 サイバーA 500
5463 丸一鋼管 400
5607 中央可鍛 400
5974 中国工業 400
6070 キャリアL 400
6325 タカキタ 400
6339 新東工業 400
7185 ヒロセ通商 100
7213 レシップ 400
7296 FCC 400
7421 カッパクリエ 200
7446 東北化学薬品 200
7458 第一興商 400
7475 アルビス 200
7505 扶桑電通 400
7539 アイナボ 400
7628 オーハシT 200
7643 ダイイチ 400
7885 タカノ 200
7952 河合楽器 100
8052 椿本興業 600
8281 ゼビオ 200
8601 大和証券 2000
9001 東武 6800
9005 東急 400
9006 京急 400
9007 小田急 500
9008 京王 200
9024 西武 1000
9029 ヒガシ21 1000
9033 広島電鉄 24000
9040 大宝運輸 200
9055 アルプス物流 400
9059 カンダHD 400
9078 エスライン 400
9202 ANAHD  200
9322 川西倉庫 400
9368 キムラユニ 800
9405 朝日放送 400
9728 日本管財 400
9783 ベネッセ 400
9873 日本KFC 600
9882 イエローH 200
9902 日伝 200
9994 やまや 200

 

 

 

本日の優待品

ヒューリック様から300株で

選択したマルゲリット・マリーラ

(西洋梨)と、

 

北海道コカコーラ様から各100株で

自社製品の詰合せでした。

 

 

 

 今日のお弁当

鰻の櫃まぶし弁当
鰻(名古屋銀行)
お米 (積水ハウス)
海苔 (シノブフーズ)
その他は購入でした。
 
 

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村