夏休みということで、
広島市から車で約300km、
高知市に行ってきました。
行きは倉敷市から瀬戸大橋経由に
しました。
大きな船でした。
南国SA
(サービスエリアのくじらでした。)
桂浜公園の坂本龍馬像は、
想像していたよりかなり大きい
ものでした。
京都近江屋で、33歳で暗殺された
坂本龍馬は高知の城下町生まれ、
とのことでした。
市内のはりまや橋と市内電車、
高知城と、
板垣退助の像でした。
戊辰戦争から自由民権運動で活躍した
板垣退助は高知市中島町の生まれ、
とのことでした。(午後3時過ぎの逆光で、
うまく撮影できませんでした。)
日帰りで、西瀬戸内自動車道(しまなみ海道)
から尾道経由で広島に帰ってきました。
(途中、新居浜近辺の高速道は、すごい雨でした。)
高速料金(ETC) 往路 8190円
復路 (高知ー尾道 以後国道2号) 6480円
ソフトクリーム(与島) 360円、桂浜公園駐車料 400円
高知県庁前通り地下駐車場 30分毎 150円
はりまや橋駐車場(ナイスパーキング) 100円(20分迄)
ガソリン代約4000円 (27-28km/L)。
(計約19,680円+QUOカード(コンビニ) でした。)