グラフィック調整とか進捗状況とか | 医学と遊びと製作と

医学と遊びと製作と

医学を学びつつ、ゲームを作ったり
愚痴とか感想を言ったり、そんな感じ
"よちんが"の活動拠点はこちら→https://com09419.wordpress.com/


何だかんだでグラフィック調整をしてました

グラフィックを気にし過ぎても製作が止まってしまうので何処かで妥協しなくちゃいけないはいけないんですけどね......


ゲイルのグラフィック修正作業です

この調子でリナリーも、と思いましたが睡魔がやってきてKOしました

パーティキャラの立ち絵だとかグラフィックに関しては何回も直しているのですが、特に最初期に作った2人とアリスの立ち絵があんまり納得がいっていません


リナリー→服装、作りなおし?

ゲイル→めっちゃ斜に構えていて不自然な立ち絵になっていたので、せめて少し修正を加えて色々やり直す、顔グラ、UIなども全取り換え

アリス→どうも納得がいかなくなってきたので、表情だけ微調整したい

という、なんてシナリオ製作進行阻害因子満載なんだ......という現状


4章に入った後から何も製作ができてませんが、一応クエスト周りを組み始めてます

最初に設定を失敗するとやり直しに時間がかかってしまうので、最初は極力密に作っていっているので時間がかかっていますが、おおよそ先日の記事通りのシステムを実現出来ています

時間経過というかシナリオ進行で消えるようにも出来たので、いよいよ軌●シリーズの章毎のミッションぽいなぁ......と思ってたりします

後はリザルト画面をどうするかが鬼門になりそうですね