『音楽と自由』にうつつを抜かしてた東京時代…
合コンやら、ライブの打ち上げやら…
毎日のように夜遊びしてたのだから当然なのだけれど…
すっかり信頼を失ってた家族。
四国へ戻ってきて音楽を程々にして…
数年かかったけど…
やっと信用も取り戻して来た感じがします。
男同士の長男とは、相変わらずですけど…
二人の娘とは各々の孫も含めて至って良好。
男なんて物は大概…
娘の方に特別な感情を持つもんでね…
(悪気はないので許せ❗息子よ❗)
それも女の子の孫ともなると、尚更可愛い❤️
しかし…
『もうそろそろ音楽辞めてるだろう…。』と想像していた年齢をとっくに越えてしまっているのに…
四国に戻って極端にステージを減らした事で、音楽的に不完全燃焼になったのか…
そもそも家族に気を遣うくらいなら…
音楽なんか最初から演ってなかったからなのか…
四国での音楽に関しては…
演るのも聴くのも『楽しい🎵』とは、言い切れないでいます。
痛し痒しだな…
自分でも音楽を…
『真剣に演りたいのか?』
『遊んで半分で演りたいのか?』
さっぱり分からなくなってる。
僕の音楽シーンって…
多分東京での出来事が強烈過ぎてて…
何かの刺激がないと駄目に成ってるんだと思う。
何か『下ネタ』みたいだけど…
ステージを選り好みしたり…
わざと強力なミュージシャンを対バンに立てて、やる気を掻き立てたり…
今のところ我が儘を聞いて貰って、何とか音楽活動を続けさせて貰ってる格好です。
でもぼちぼち…