5月に梅雨の時期のような雨が
降ることがあるのは、
「走り梅雨」や「菜種梅雨」
と呼ばれる現象です。
いやいや、梅雨よ!
走ってこないで!!
どうかスタジアムの日は
雨よ降らないで🙏✨✨
最悪
私達はカッパ着ればいいけど、
(ちと寒いと思うので
厚めのカッパにしたり
防寒対策もお忘れなく)
ステージ上のメンバーが心配🥹
風邪引かないかとか
足を滑らせないかとか
最悪は機材トラブルが心配🥹
(グッズのカッパ着てもいいのよ
衣装見えなくても我慢するわ!)
機材トラブルで音でなくなっちゃったら
嫌だな〜。
雨のライブで伝説に残ってるのとかも
あるけど、
(渡辺美里のマイレボリューション
お客さんとアカペラでノーマイクで
歌うやつとか)
それよりやっぱり初めてのライブ
カッコよくバッチリ決めて欲しいのよ!
緩いアットホームなこないだの
Zepp横浜とか
聡くん声出なくて
メンバーみんなに助けて貰う感動の…
とかも好きだけど、ね。
あと、私のずっと密かに
いつかかなって欲しい夢、
聡くんの声をマイクを通さずに
聞いてみたい、が叶いそうなシチュエーション
だけど、
でもスタジアムライブで
無理して大きな声で叫んでは欲しくない。
ZEPPかホール程度の
箱でやって欲しいの。
(いつかやる前提?!😂)
予報変わって雨は免れそうな
感じになって来たかな?
とにかくお願いだから
雨降らないで欲しい✨
1年で1番雨の降らない日にしました
って言うのが
壮大なフリになってませんように🙏✨
TAIKINGさん、またラジオでゲスト出演してたのでシェアします。
風さんのライブでノリノリになっちゃう
TAIKINGさんの話おもしろかった(*^^*)
【以下覚え書き】
作り方が全部違う
STEP BY STEP
土台は TIKINGさんが作って
自分が歌うところは自分で
メロ 書いて 歌詞 書いて
YONCE
YONCEさんが詞を書いてもらって
TIKINGさんが歌った
iriちゃん
キャッチボール
iriちゃんが作ったパートを
TIKINGさんが歌ったり
TIKINGさんが作ったパートを
iriちゃんが歌ったり
藤原くんは
TAIKINGさんが詞も曲も書いた
やりたい事全部やって
プロデュース
MV、当て振りかちゃんと歌ったり
演奏してるかの話
ところでEverydayの
歌詞を調べてみた。
I want to convey more love than yesterday
のところ、
なんて意味かなって。
『昨日よりももっと愛を伝えたい』
…きゃあ💕
いいですね✨
https://x.com/totsukataiki/status/1921514495299449096?t=m97JZUX--OyC30xPTwTc1Q&s=19
またTAIKINGさん、
動画アップしてくれましたね✨✨
カッコイイ💕
聡くんの首元注目です💕