TENBLANKファンミ昼の部
レポ続きです。
ここまでたぶんだいぶ正確に
レポ書けてると思うけど、
ちょっとこの辺から
順番自信ないです💦
多分合ってると思うけど💦
最後の挨拶(本編の)
あかねちゃん「とても楽しい時間をありがとうこれからも TENBLANKを愛してください」
志尊くん「この日のために
このステージを作り上げるために
練習を積み重ねてきました 。
その前に 俳優として
こんな素晴らしいステージに
立てると夢のようです
そんなステージに立たせてもらえたのも TENBLANKを愛してくれる
皆さんのおかげだと思います」
町田「一度はアーティストを
目指してた自分ですが…
(あと覚えてない💦
素人から1年練習して
演奏出来るようになったんじゃ
なかったっけ?って
ボヤーって思ってたら聞き逃した💦)」
そしてたけるんの
最後のMCがカッコ良すぎた!
ドラマを何周も 何周も見てください
アルバムもずっと聞いててください
僕たちはそこにいます
音楽ってそういうものでしょ
もう10年位続いたバンドの
MCみたいやん!
ジーーーーン✨✨✨
それをさ、
ピアノ奏でながら
喋るのさ!😳
聡くんと同じ技〜〜!!
ラストを飾ったのはアルバムの
タイトルナンバー
「Glass Heart」。
演奏終わって
「TENBLANKが確かに
存在するって証を刻みに来ました。
出会ってくれてありがとう。
もしもまた会えたら
そのときはまた一緒に歌おう。」
アンコールを期待して
止まない拍手。
そして
みんなの期待に応えてくれるように
アンコールが始まるのだけど、
たけるんは台車に乗って、
まっちーに運ばれて
出てきました!!!
あの過酷なレコーディングの
終わったシーンを思い出します。
さっきの会場のあちらこちらに
出現した時、
これで移動したんだよ、
他の普通のライブでも
こうやってアーティストさんが
移動するらしいよ、って。
4人ともTシャツに着替えてました。
まっちーは朱音捜索の時は
長髪だったけど、
また地毛に戻ってました。
気付いてよってアピールしてたような😆
数年前に雑誌の取材で
「永遠の愛ってあると思いますか?」
と聞かれ、
その時は「ないと思う」
と答えた。
ただ、
永遠というものが
本当にあるのだとしたら、
人生で一度くらい、
永遠が嫉妬するくらいの
確かな愛を見つけたいと思う。
あなたたちと。
そして始まった
アンコールの
『永遠前夜』。
持ち玉が切れました。
もう玉が切れたので、
もう1回 同じ曲 やっていい?
そして最後の一曲は
撮影オッケーとのことで
みんなスマホを取り出す!
俺達ってどうなるの?今後。
忙しいから
4人がスケジュール合うの
あんまり機会がない。
もちろん僕達は一緒に
いたい気持ちはあるから
引き続き探ってはいきますが…
これが最後のつもりで
しっかり目に
焼き付けていって下さい。
今日はホントにありがとうございました!
ラスト1曲!歌ってくれ!!
始まるのは
『約束のうた』
朱音ちゃんに歌い出しをマイク向け、
スキップで下手へ。
サビ🎶それぞーれの🎶を
肩組んで坂本くんに。
確か2番でおでこくっつけ
フロントに戻るところだね。
特に何かアクションあったところの
写真じゃなくゴメン💦
SNSでいっぱい流れてるでしょ?😁)
銀テープが飛び、
ライブは幕を下ろしました。
記念撮影させてくれる?
と4人は8000人のお客さんと
写真を撮りました。
(ぴあアリーナMMって
キャパ12000人だと思ってた。
ステージの組み方で
変わってくるのかな?)
そして最後スクリーンに映るのが
あの川越氷川神社。
大写しの神社から
ずーっとあの絵馬の掛かってる道に
寄っていって
最後に映ったのが、コレ。
結構覚えてると思いませんか?!
それだけ楽しくて印象に残った
ステージでした。
ありがとう!TENBLANK!
帰り際に撮ったのは
井鷺さんからのお花のインパクトよ!!😂
ホントに幸せで幸せで
楽しかったファンミでした💕
『グラスハート』に出逢えてよかった💕
ドラマでドキドキして
それを知ってたら笑える
バラエティに落とし込んだ
エンターテイメント感たっぷりの
ファンミに参加出来て、
実際のTENBLANKの演奏歌唱も
聴けて、
ホント最高でした!!!
ありがとう!
また逢おうね💕💕


