中華街謎解き | HGDNに夢中

HGDNに夢中

髭男について心に移りゆく
よしなしごとを
そこはかとなく書き綴った
ブログです。
CDTVヒゲダンフェスの時に沼落ちしました。

できれば髭団さんと繋がりたいです♡

※アメンバーは非公開にしたい記事や下書きに使っています。

随分遅れて書いています。

日産1日目、明けてファイナルの日の
ライブまでの時間の話です。
まず朝ごはんを頂く。
頑張って7時台に起きたけど、
結構な行列。
みんなライブ明けと思われるが、
早起きなんだなぁと思いつつ行列にならび、
なんとかバイキングを取り分け
着席。


チョコパイ、顔みたいで可愛い💕
和食も洋食も欲張って取りすぎた??

とりあえずクリアファイルをもらって
FCクジを引いて
(4枚ともならちゃん!!
2ショット2枚ずつ😂
どんだけならちゃんくれるの?!😂)

2泊目のホテルに荷物預けて
謎解き開始!

チャイフロート
3つのパートに分かれていて
街を歩くのは真ん中のパートだけみたい。
最初は目的地決めの謎解き。
チャイフロート飲みながら
約30分
そして出発!




線香は一束500円だそうだ


これ、凄いでしょ??
欲張りまんだって😆
ホント欲張り!!

エッグタルトもバラで買えるから
食べ歩いちゃう!
エッグの部分、プルンプルンで
美味しかった💕


プルンプルン!

この看板、「びゃん」って読むのよ
東大王くらいでしか
みたことないよね〜😂

謎解きのキーポイントになるぶぶん、
ここかと思ってたら違ったみたい💦

豚角煮まん

このパートは謎解きというより
街歩きでいろいろ探しながら
食べ歩きする時間ですね。

のんびり色々食べたのでチェックインの
時間15:00になりました。
まだまだスタジアムTシャツ着てる人、
見かけるので
遅れをとってないなと
ホッとしながら
ホテルへ向かい
ちょっと休憩してから
スタジアムへ向かうのでした。

(この休憩大事だった〜!
その日帰りだったら
喫茶店とかでお茶するくらいだけど、
ベッドで横になれて
ホントスタミナ復活できたわ)